ケツメイシの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
春にぴったりな代表曲「さくら」や今の自分が抱える不安を歌った「手紙~未来」など、数多くの泣ける歌をリリースしてきたケツメイシ。
これを読んでいるみなさんも、彼らが作ったお気に入りの泣ける一曲をお持ちなのではないでしょうか。
今回はそんな号泣ソングをランキングにまとめてみました。
ケツメイシの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】(1〜10)
バラードケツメイシ1位

2021年の大みそかに『紅白歌合戦』に初出場したことでも話題を集めたケツメイシの21枚目のシングル曲。
タイトルが『バラード』というだけあって、ケツメイシとしては本格的な真面目なバラードソングです。
ラップ部分が少ないのも特徴で、彼ら初の試みだそう。
哀愁ただようメロディーラインとかみしめながら歌うボーカルが胸を打つ名曲です。
別れがきてしまった恋人との思い出を男性目線でつづる歌詞にも注目したいですね!
恋人との別れでつらい思いをした人、しんみりとひたりたい人にオススメ。
仲間ケツメイシ2位

ケツメイシの『仲間』は運動会の最後の閉会式にみんなで肩を組みながら歌いたくなるぴったりな曲ですね。
共に戦った仲間は運動会では戦友ですが、日々を過ごす仲間でもあります。
お互いを称賛しあいお疲れさまでしたとねぎらえるような関係になれそうな曲になっています。
運動会を通して強まった子どもたちの絆がさらに深いものになっていくかもしれませんね。
心地よいテンポと飾らない歌詞の曲をぜひ聞いてみてくださいね。
ステキな運動会になりますよ!
さらば涙ケツメイシ3位

日本一エモいJ-HIPHOPグループ、ケツメイシのこの曲『さらば涙』。
「泣いちゃいけない」と頑張りがちな現代人に送る応援ソングです。
大人になると「最近、頑張ってるよね」って、褒められることってあまりないですよね。
そんな時は自分で自分を褒めてあげてください。
きっとこの曲はそんなあなたをなぐさめてくれますよ!
トモダチケツメイシ4位

友達との別れを歌った名曲と言えば、ケツメイシの『トモダチ』ではないでしょうか。
2002年にリリースされオリコンシングルチャートで第5位にランクインしたこの楽曲は、テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマに起用されました。
「友達との別れからときがたったけれど、あのときと変わらない気持ちでいる」と歌う歌詞からは友情の深さが感じられます。
卒業や就職で離ればなれになってしまう友達と一緒に聴けば、思い出が一つ増えるのではないでしょうか。
ぜひ大切な友達と聴いてほしい1曲です!
涙ケツメイシ5位

2000年代の日本国内におけるヒップホップシーンをけん引した音楽グループ、ケツメイシ。
人々の心に語りかけるようなメッセージ性のある楽曲で知られていますね。
彼らの楽曲の中でも、センチメンタルな感情に優しく寄りそう曲は2004年にリリースされた『涙』。
ヒップホップ調のビートにのせて、夢や目標に向かって努力する人の姿を歌ってます。
思いっきり泣きたいときや、心がくじけそうなときにも力をくれるでしょう。
ラップパートからサビの歌唱まで歌いこなす、彼らの豊かなコーラスワークに癒やされてみてくださいね。
友よ 〜 この先もずっと…ケツメイシ6位

永遠の友情を温かみのある歌詞でつづったケツメイシの心に染みる珠玉のナンバー。
当たり前のように過ごす毎日が実はかけがえのない宝物であることや、長い時をともに歩んできた仲間や大切な人への感謝を再確認させてくれます。
2016年4月リリースの本作は、映画『クレヨンしんちゃん 爆睡! ユメミーワールド大突撃』の主題歌としても起用され、アルバム『KETSUNOPOLIS 10』にも収録されています。
数年、数十年とときを重ねても変わらない絆の強さと、いつもそばにいる仲間の存在を優しく歌い上げた本作は、結婚式での友人代表のスピーチや、家族への感謝を伝えるシーンにオススメです。
そばにいてケツメイシ7位

切ない曲を歌うことの多いケツメイシですが、その中でも人気の一曲です。
「大切な人とずっと一緒にいたい」、という気持ちを歌った感動的なラブソングです。
曲の終盤部分に訪れる太蔵とRyoのラップがとても魅力的ですね。