木村カエラの人気曲ランキング【2025】
モデルとしてキャリアをスタートさせ、今やシンガーとして圧倒的な人気を誇る木村カエラさん。
彼女は多くの有名ミュージシャンとコラボをするなど、ミュージシャンからも高く評価されています。
そこで今回は木村カエラさんの楽曲の中でも特に人気のものをランキングでお届けします。
- 木村カエラのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 木村カエラのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- カノエラナの人気曲ランキング【2025】
- 木村カエラの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 木村カエラのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 中島美嘉のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 倉木麻衣のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- ケラケラのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 木村弓の人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの人気曲ランキング【2025】
木村カエラの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
TODAY IS A NEW DAY木村カエラ36位

朝聴くとテンションが上がって、元気になります。
走り出したくなすような、よっしゃやるぞーっという気持ちになれるこの歌は大好きです。
一日一日が新しい日なんだと実感させてくれます。
毎日生まれ変わっているんだという気持ちになれるとても元気づけられる曲です。
Yellow木村カエラ37位

2007年10月24日に発売された木村カエラさんの10枚目のシングル曲です。
日本テレビ系列のスポーツニュース番組『スポーツうるぐす』のテーマソングです。
疾走感のあるアグレッシブな演奏のロックチューンで「女子だけど甘ったれてないで強くあれ」とカエラさん自身が作詞して力強く歌っている、女性への応援歌。
これは女性に歌ってほしい1曲ですよね。
memories木村カエラ38位

映画「パコと魔法の絵本」の主題歌として起用された楽曲です。
映画の世界観を表現した、絵本のようでメルヘンチックなミュージックビデオがかわいいですね。
童謡を聴いている気分になれる、キュートな元気ソングです。
リリアン木村カエラ39位

木村カエラらしい、元気いっぱいな曲です。
実は作曲が元東京事変のベース亀田さんなので、ベースラインがすごいことになってます。
ロックとしても聴けますし、J-POPとしても成立している隠れた名曲です。
カエラちゃんはやはりボブヘアーが似合いますね。
ワニと小鳥木村カエラ40位

木村カエラさんは2004年から活動している女性歌手で元々はヘアカットモデルとして活動していました。
この楽曲はアルバムに収録されているシングルカットされていないもので、ワニと小鳥の友情を切なく描いた友情ソングで可愛らしい楽曲です。
木村カエラの人気曲ランキング【2025】(41〜50)
喜怒哀楽 plus 愛木村カエラ41位

イントロから鋭利なギターサウンドが印象的。
産後初となった2011年のシングルで、タイトル通り、喜びや怒りといったさまざまな感情と愛について、アグレッシブなメッセージが印象的につづられたロック・チューンです。
「静」ではなく「動」のラブソングというところが、木村カエラさんならではの愛のあり方を表現していて、かっこいいですよね。
ポップなタイトルを掲げ、愛情や喜怒哀楽の根源にある生命力のようなものを追求するいさぎよさに脱帽です。
恋煩いの豚木村カエラ42位

リニューアルしたナイーブのCMで木村カエラ自身もnaiveeeというブタのキャラクターに変身し、ブタ耳、ブタ鼻で、空中ブランコから飛び降りたり、歌って踊って、キュートで元気な豚になって出演しています。





