久保田利伸のカラオケ人気曲ランキング【2025】
マーヴィン・ゲイやスティーヴィー・ワンダーの影響を受けた久保田利伸。
日本でブラック・ミュージックを広めるのに一役買ったと言っても過言ではありませんね。
今回はそんな彼の人気カラオケ曲をランキング形式でお伝えします!
ファンクしましょう。
- 久保田利伸の人気曲ランキング【2025】
- 久保田利伸の名曲・人気曲
- 久保田利伸のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 久保田利伸のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 米津玄師のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 槇原敬之のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 久保田早紀の人気曲ランキング【2025】
- 久保田利伸の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 久保田利伸の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- KinKi Kidsのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- MAXのカラオケ人気曲ランキング【2025】
久保田利伸のカラオケ人気曲ランキング【2025】
LIFE久保田利伸8位

2019年11月リリースのアルバム『Beautiful People』収録曲。
和製R&Bの雄の一人でもある久保田氏の歌う曲だけあって、これはカラオケで歌うのにはなかなかの大敵です!
まずこのハネた16のビート感……、しかもスローバラードというテンポは日本人が最も不得意とするものの一つでしょう。
そして、巧みなミックスボイスを多用したやわらかいハイトーンもまた歌う上での難関の一つです。
もしカラオケで歌われる場合は、まずはビートが平坦にならないように、また高い音の箇所でも力任せの高音にならないように注意しましょう。
ミックスボイスが苦手な方は、潔くファルセットで歌ってしまうのも手ですね!
FLYING EASY LOVING CRAZY久保田利伸 feat. MISIA9位

日本の音楽シーンをけん引する2大シンガーが共演した、まさに夢のようなデュエット曲です。
久保田利伸さんの軽快なグルーヴと、MISIAさんのどこまでも伸びる歌声が絶妙にマッチ!
2人のボーカルが掛け合うことで生まれる高揚感は、聴いているだけで心が解き放たれるようですよね。
本作は、恋人たちが翼を得て大空を自由に舞うような、壮大でポジティブな愛を歌い上げています。
2008年3月に発売されたシングルで、後にアルバム『Timeless Fly』にも収録されました。
シルク・ドゥ・ソレイユ「DAIHATSU DRALION」のイメージソングにも起用されており、その世界観が胸に刺さりますね。
悩み事を忘れ、晴れやかな気分になりたいときにぴったりな1曲です。
LA・LA・LA LOVE SONG久保田利伸/NAOMI CAMPBELL10位

シンガーソングライター・久保田利伸さんと、イギリスでファッションモデルとして活躍するナオミ・キャンベルさんによるシングル曲。
社会現象になるほどの大人気となったテレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌として起用された楽曲で、久保田利伸さんの日本人離れしたソウルフルな歌声とメロディーがテンションを上げてくれますよね。
なかなか口にできない恋人へのストレートな気持ちを代弁してくれているような歌詞は、恋人とのカラオケで本心を伝えるきっかけになるのではないでしょうか。
今が幸せだということを思い出させてくれる、不朽の名曲です。





