倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】
歌手として17愛の若さでデビューし、ノンタイアップながら140万枚を売り上げたことで知名度を上げました。
また、とても可愛らしいルックスでも人気を得ています。
今回は多くの楽曲の中でラブソングに注目してご紹介いたします。
倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】
Love Day After Tomorrow倉木麻衣1位

テレビ露出をあまりしないことで有名な倉木麻衣さんの隠れラブソング名曲です。
硬派な昔ながらのR&Bトラックにハイトーンな倉木麻衣さんのボーカルが映える曲になっており、恋愛中の女性心にピッタリと寄り添う叙情的な歌詞が共感を呼ぶ傑作です。
恋に恋して倉木麻衣2位

『名探偵コナン』主題歌。
好きだけど好きじゃないふりをしたり、興味があるけど興味がないふりをしたり。
大切な恋だからこそ好きな気持ちをさらけ出せない女の子の気持ちが歌詞につづられていて、共感ができます。
倉木麻衣さんの透明感のある歌声がステキですね。
Winter Bells倉木麻衣3位

倉木麻衣の11枚目のシングルとして2002に発売されました。
YTV・NTV系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマに起用された曲で、クリスマスをテーマにしたミディアムポップになっており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。
ワクワクした冬の恋を感じる曲です。
Secret, voice of my heart倉木麻衣4位

恋人と別れた後は、良かったころに戻りたいと考えることもありますよね。
そんな気持ちを歌ったのが『Secret, voice of my heart』です。
この楽曲を歌うのは倉木麻衣さん。
ここで思い出すのが彼女の名曲『Secret of my heart』ではないでしょうか。
実はどちらの楽曲も名探偵コナンシリーズの主題歌であることから、オマージュ的な意味を込めてこのタイトルが付けられたそうです。
どちらも切ないバラードなので、合わせて聴いてみるのも良さそうです。
Unraveling Love ~少しの勇気~倉木麻衣5位

人気アニメ『名探偵コナン』の歌といえば倉木麻衣さん。
そんな倉木麻衣さんの『Unraveling Love ~少しの勇気~』も『名探偵コナン』のオープニングテーマに起用されました。
笑ったり泣いたりと恋の難しさを歌っている曲のはずですが、リズミカルな曲調で、聴くと何度も口ずさんでしまいたくなるような1曲ですね。
倉木麻衣さんのファンだけでなく、幅広い世代の人に愛される曲となっている『Unraveling Love ~少しの勇気~』をぜひ一度、聴いてみてくださいね。
渡月橋~君想ふ~倉木麻衣6位

大ヒット映画『名探偵コナン から紅の恋歌』のテーマソング。
この曲で倉木麻衣さんが名探偵コナンの主題歌を歌うのは21回目となり、同じアーティストにより歌われた同一作品の主題歌の最多記録としてギネスブックに認定されました。
『渡月橋〜君想ふ〜』は映画のために書き下ろされた曲なので、映画の内容とシンクロしています。
「会いたいときに会えない」遠くにいる相手を思った切ない恋心を歌っていて、作中の平次と和葉、新一と蘭の関係が自然に思い浮かんできます。
Time after time倉木麻衣7位

アニメ「名探偵コナン」の主題歌として知られる倉木麻衣さんの楽曲です。
2003年3月にリリースされた15枚目のシングルで、映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」のテーマ曲に起用されました。
オリエンタルな雰囲気と切ないメロディーが特徴で、日本の四季を感じさせる歌詞が印象的です。
別れと再会、そして変わらない想いをテーマにした本作は、倉木麻衣さんの温かみのある歌声と相まって、聴く者の心に深く響きます。
失恋や別れを経験した人、大切な人との再会を願う人におすすめの1曲です。