RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】

倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】

歌手として17愛の若さでデビューし、ノンタイアップながら140万枚を売り上げたことで知名度を上げました。

また、とても可愛らしいルックスでも人気を得ています。

今回は多くの楽曲の中でラブソングに注目してご紹介いたします。

倉木麻衣のラブソング・人気曲ランキング【2025】

恋に恋して倉木麻衣1

【Mai Kuraki】恋に恋して / koi ni koishite (Vietsub – Engsub)
恋に恋して倉木麻衣

倉木麻衣の38枚目のシングルとして2012年に発売されました。

読売テレビ系「名探偵コナン」エンディングテーマに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

恋をしたときのドキドキや不安、あれこれ未来を想像する女の子の片思いの気持ちがとてもかわいい曲です。

Winter Bells倉木麻衣2

Winter Bells (from Detective Conan) (feat. Shiroku) (Vocal Version)
Winter Bells倉木麻衣

倉木麻衣の11枚目のシングルとして2002に発売されました。

YTV・NTV系アニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマに起用された曲で、クリスマスをテーマにしたミディアムポップになっており、オリコン週間シングルチャートでは1位を獲得しました。

ワクワクした冬の恋を感じる曲です。

Love Day After Tomorrow倉木麻衣3

テレビ露出をあまりしないことで有名な倉木麻衣さんの隠れラブソング名曲です。

硬派な昔ながらのR&Bトラックにハイトーンな倉木麻衣さんのボーカルが映える曲になっており、恋愛中の女性心にピッタリと寄り添う叙情的な歌詞が共感を呼ぶ傑作です。

Secret of my heart倉木麻衣4

『名探偵コナン』のエンディング曲です。

「誰にも言えない秘密」がテーマ。

自分が倉木麻衣であることを友人に打ち明けられずにいたときのことを歌った曲のようですが、ラブソングでもあると思います。

今の関係が壊れるのが怖くて言葉にできない、という主人公の気持ちが伝わってきます。

Secret, voice of my heart倉木麻衣5

TVアニメ「名探偵コナン 犯人の犯沢さん」ノンクレジットED【倉木麻衣「Secret, voice of my heart」】TOKYO MX、読売テレビ、BS日テレにて放送中!
Secret, voice of my heart倉木麻衣

恋人と別れた後は、良かったころに戻りたいと考えることもありますよね。

そんな気持ちを歌ったのが『Secret, voice of my heart』です。

この楽曲を歌うのは倉木麻衣さん。

ここで思い出すのが彼女の名曲『Secret of my heart』ではないでしょうか。

実はどちらの楽曲も名探偵コナンシリーズの主題歌であることから、オマージュ的な意味を込めてこのタイトルが付けられたそうです。

どちらも切ないバラードなので、合わせて聴いてみるのも良さそうです。

Unraveling Love ~少しの勇気~倉木麻衣6

倉木麻衣「Unraveling Love ~少しの勇気~」Lyric Video
Unraveling Love ~少しの勇気~倉木麻衣

クールなシティポップサウンドに、ロックの熱量が融合した倉木麻衣さんの1曲です。

2023年10月に公開された本作は、テレビアニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとして起用され、実に26作目のタイアップとなりました。

両思いのようで、でもどこか一方通行なもどかしい恋心。

その曖昧な関係をはっきりさせたいと願う、切実な気持ちが見事に描かれています。

畳みかけるような早口のサビは、高鳴る胸の鼓動そのもののようですよね。

2024年発売のEP『forever for YOU』にも収録されたこの作品は、好きな人との距離を縮めたいけれど、あと一歩が踏み出せない。

そんな経験がある人の背中を、そっと押してくれるのではないでしょうか。

渡月橋~君想ふ~倉木麻衣7

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋~君想ふ~倉木麻衣

大ヒット映画『名探偵コナン から紅の恋歌』のテーマソング。

この曲で倉木麻衣さんが名探偵コナンの主題歌を歌うのは21回目となり、同じアーティストにより歌われた同一作品の主題歌の最多記録としてギネスブックに認定されました。

『渡月橋〜君想ふ〜』は映画のために書き下ろされた曲なので、映画の内容とシンクロしています。

「会いたいときに会えない」遠くにいる相手を思った切ない恋心を歌っていて、作中の平次と和葉、新一と蘭の関係が自然に思い浮かんできます。

続きを読む
続きを読む