RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

キュウソネコカミの人気曲ランキング【2025】

兵庫県出身のパワーポップロックバンド、キュウソネコカミの人気曲をご紹介します。

彼らは聴いているだけで勝手に体が動いてしまうような曲をたくさん作り出しています。

そのキャッチーな音楽センスはテレビCMにバンドで出演するほど。

ぜひ、怒られない程度に大音量で彼らの音楽を楽しんでいただきたいと思います!

キュウソネコカミの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

メンヘラちゃんキュウソネコカミ21

キュウソネコカミ – 「メンヘラちゃん」【Official Music Video】
メンヘラちゃんキュウソネコカミ

告白してきたのはあっちの方なのに、いつも重いと言われて振られてしまう。

そんなあなたに聴いてほしい一曲。

キュウソネコカミが2017年にリリースした『メンヘラちゃん』です。

好きな人が常にどこで何をしているのか気になっちゃいますよね。

この曲にはそんな彼女を持った男の本音が込められています。

ただ、不安な気持ちにさせる男性側にも問題がありますよね……?

一喜一憂キュウソネコカミ22

キュウソネコカミ – 「一喜一憂」 (【ヒッサツマエバ -BAKASAWAGI-】ツアーファイナルOKINAWA スペシャルムービー)
一喜一憂キュウソネコカミ

キュウソネコカミの楽曲『一喜一憂』は、青春時代を思い出させてくれる、まさに部活にピッタリの曲。

2024年4月にリリースされたこの曲は『MBSベースボールパーク』のテーマソングに起用されました。

元気の出るアップテンポな曲調に乗せて、野球観戦中のファンの感情の起伏をリアルに表現しています。

野球好きの方にとって共感を呼ぶこと間違いなしですね。

仲間と共に悔しさも喜びも分かち合った、かけがえのない時間。

そんな青春の1ページを思い出させてくれるはずです。

冬幻狂キュウソネコカミ23

冬の寒さに包まれた季節感と、若者の孤独や焦燥感を見事に描いた一曲。

エネルギッシュなロックサウンドとキャッチーなメロディが印象的で、キュウソネコカミさん特有の世界観が存分に表現されています。

本作は2017年12月に発売されたアルバム『にゅ〜うぇいぶ』に収録され、NHKのドラマ『スリル!

〜赤の章・黒の章〜』の主題歌としても起用されました。

年末の寒さや孤独感に包まれながらも、春に向けた希望を感じたい方におすすめ。

クリスマスシーズンの華やかな街並みを眺めながら、新年への期待を胸に聴きたい一曲です。

御目覚キュウソネコカミ24

キュウソネコカミ – 「御目覚」スペシャル映像
御目覚キュウソネコカミ

朝起きるのが苦手な人にピッタリなのが、キュウソネコカミの『御目覚』です。

2021年にリリースされた4枚目のミニアルバム『モルモットラボ』に収録されてる、ハイテンションなアップテンポナンバーなんですよね。

北海道テレビ放送の情報番組『イチモニ!』のPRソングに起用されています。

「早起きのために早寝しよう」というメッセージが込められていて、バンドメンバーの声が収録された目覚まし時計が当たるキャンペーンも行われました。

ぜひアラームに設定して、シャキッとした朝を迎えてください!

推しのいる生活キュウソネコカミ25

キュウソネコカミ – 「推しのいる生活」【Official Music Video】
推しのいる生活キュウソネコカミ

キュウソネコカミは、2009年に結成されたバンドで、そのエネルギッシュでユーモアあふれる音楽スタイルで多くのファンを魅了しています。

彼らが2018年12月5日にリリースしたアルバム『ギリ平成』に収録されている『推しのいる生活』は、ファン文化をテーマにした1曲です。

この曲は、推しに対する無償の愛を爽快に歌い上げ、リスナーに共感を呼び起こします。

生活が推しで彩られることの喜びや、時には感じてしまう葛藤をリアルに描出しており、聴く者の心を強く打ちます。

推しを持つことの楽しさや、それがもたらす熱い感情を存分に味わってみてください!