イギリスのソプラノユニット、Liberaの人気曲ランキング
2021年に逝去した作曲家、ロバート・プライズマンさんが主宰であったことでも知られている少年合唱団、リベラ。
拠点のあるサウスロンドン在住者を中心に構成され、多くの合唱団と違い低音部が存在することから18歳までのメンバーも在籍していることが特徴です。
日本でも定期的にコンサートを開催しているため、知っているという方も多いかもしれませんね。
今回は、そんなリベラの人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひその歌声を楽しんでいただければ幸いです。
- Leona Lewisのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- エモーショナルな歌声!Lewis Capaldiの人気曲とは
- Celtic Womanの人気曲ランキング【2025】
- Il Divoの人気曲ランキング【2025】
- Robbie Williamsの人気曲ランキング【2025】
- Sam Smithの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Leigh Harlineの人気曲ランキング【2025】
- Sarah Brightmanの人気曲ランキング【2025】
- 【英語で歌える合唱曲】合唱コンクールで歌えるオススメ曲も!
- SECRET GARDENの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ
- イル・ディーヴォ(Il Divo)の名曲・人気曲
- Enyaの人気曲ランキング【2025】
イギリスのソプラノユニット、Liberaの人気曲ランキング
もろびとこぞりてLibera8位

『もろびとこぞりて』は、クリスマスの賛美歌として日本で親しまれています。
英語圏では『ジョイ・トゥ・ザ・ワールド』の歌詞で歌われており、マライア・キャリーさんやホイットニー・ヒューストンさんらもカバーしています。
一度聴けば愛さずにはいられない、とても美しい1曲です。
永遠の絆Libera9位

リベラの『永遠の絆』は、映画『火の鳥 エデンの花』を彩る主題歌として2023年にリリースされ、瞬く間にリスナーの心をつかみました。
村松崇継さんの優美な旋律とサム・コーツさんの澄んだ歌詞は、浜松の中田島砂丘で撮影された映像とともに、作品のストーリーとも共通する永遠の結びつきを感じさせます。
歌声には時間と空間をこえた絆の力強さが込められ、リスナーに勇気と共感を与えてくれるでしょう。
世界を旅する彼らの音楽が、国境をこえて心に響き渡るのを感じられます。
この作品は、多くの音楽ファンにとって新しい愛の歌になるに違いありません。
生命の奇跡Libera10位

電飾の数でギネス世界記録を持つUSJのクリスマスツリー。
大きなツリーと華やかな装飾、そして感動のショーを繰り広げるUSJのクリスマスのCMは見るだけでも感動的なものが多いですよね。
そんなCMで流れている曲は、村松崇継さんが作曲した『生命の奇跡』。
歌うのはイギリスのサウスロンドン地域を拠点に活動する少年合唱団のリベラです。
天使が登場するUSJのクリスマスのナイトショーにぴったりな、まさに天使のような歌声が聴く人の心をひきつけます。
聴くだけでいろんなものが浄化されそうですよね。
感動的なクリスマスを味わいに、USJに行きたくなります!