RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

LiSAのカラオケ人気曲ランキング【2025】

LiSAのカラオケ人気曲ランキング【2025】
最終更新:

伸びやかなで倍音たっぷりの極上ボイスで、テレビの向こうのリスナーを魅了したLiSA。

今回はそんな彼女の再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。

ぜひご覧ください。

LiSAのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

紅蓮華LiSA1

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

大人気アニメ『鬼滅の刃』の主題歌として、LiSAさんのキャリアを代表する大ヒットとなったナンバーです。

過酷な運命に打ちのめされながらも、大切なものを守るために前へ進む主人公の不屈の精神が、本作の力強いテーマになっています。

和の雰囲気を感じさせる疾走感あふれるロックチューンがとにかくかっこよく、LiSAさんのどこまでも伸びる歌声が重なり、聴いているだけで感情が揺さぶられますね。

2019年4月にリリースされると、平成と令和をまたいでチャート1位を獲得しました。

気持ちが落ち込んでいる時に聴けば、スカッとさせてくれるような、明日を生きる力が湧いてくるパワフルな応援歌です。

Catch the MomentLiSA2

LiSA 『Catch the Moment』-Music Clip RADIO EDIT ver.-
Catch the MomentLiSA

20代男性とのカラオケを勢いよく盛りあげる曲といえば『Catch the Moment』。

数多くのアニメ主題歌を担当するシンガー、LiSAさんが2017年にリリースしています。

『劇場版ソードアート・オンライン-オーディナル・スケール-』主題歌に起用されており、アニメを好む男性とのカラオケにもってこいのナンバーです。

カラフルな展開をみせる情熱的なバンドサウンドが心に響きます。

彼女の華やかで力強い歌唱からは、今を大切にするメッセージが受け取れるでしょう。

男女二人きりで楽しむもよし、大人数で盛りあがるもよしのアニメソングです。

声量や声域に自信のある方はぜひトライしてみてください!

LiSA3

LiSA 『炎』 -MUSiC CLiP-
炎LiSA

小さなお子さんから大人までをとりこにした大人気アニメシリーズ『鬼滅の刃』。

その映画版『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌に起用されたのがこちら、LiSAさんのナンバーです。

2020年にリリースされ、第62回日本レコード大賞で大賞を受賞した作品です。

魂を揺さぶるような歌声が胸に迫る壮大なバラードで、映画の感動的な物語と完璧に重なりますよね。

本作は、大切な人を失った悲しみや痛みも全て抱きしめ、託された思いを未来へつなぐんだという強い意志が伝わってきます。

映画を見た方なら、その歌詞の世界観が深く心に響くはず。

つらい別れを乗り越え、前を向く勇気をくれるメッセージソングです。

Rising HopeLiSA4

LiSA『Rising Hope』-MUSiC CLiP-(TVアニメ「魔法科高校の劣等生」オープニングテーマ)
Rising HopeLiSA

LiSAさんといえばアニソン!

そして高音曲ばかりのイメージがありますね!

その中で『Rising Hope』は「テンポ速いし高いし……聴いている分にはいいけど歌うの大変!」という方が多いのではないでしょうか?

私の生徒さんも苦戦していた曲です。

もちろん高音も大変ですが、テンポが190とかなり速いです。

その中でラップや細かい部分がたくさん出てくるので歌っていて置いていかれないようにしたいですね。

また、サビフレーズの語尾ですが少し伸ばすイメージで母音をハッキリ言うと雰囲気が出てかっこいいですよ!

高音連発になりますが、ピッチが下がらないように頭を響かせた状態をキープしましょう!

ADAMASLiSA5

LiSA 『ADAMAS』-MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
ADAMASLiSA

LiSAさんの14枚目のシングルで2018年12月リリース。

テレビアニメ『ソードアート・オンライン アリシゼーション アリシゼーション・ビギニング編』のオープニングテーマとなっていました。

さて、この曲ですが、とてもゴージャスなアレンジのされたアッパーなロックチューンでLiSAさんもとても元気でパワフルな歌を聴かせてくれています。

LiSAさん持ち前の少々甲高い声も健在!

高い声を出すことに問題なければ、あまり難しいことは考えずに歌える楽曲に仕上がっていると思うので、声の高い方なら、ノリと勢いを失わないように気をつければいい感じで聴かせられるでしょう。

LiSAさんご自身、非常に高い歌唱力を持ったシンガーなので、きっちりと歌いこなすには発声など高い基礎力は必要ですが、それまた別のお話ですね。

一斉ノ喝采LiSA6

LiSA『一斉ノ喝采』 -MUSiC CLiP-(ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ カタール 2022 番組公式テーマソング)
一斉ノ喝采LiSA

闘争心を高めてくれるロックソングとして紹介したいのが『一斉ノ喝采』です。

こちらはLiSAさんが2022年のFIFA ワールドカップのテーマソングとして書き下ろした1曲。

曲中ではアップテンポなサウンドに乗せて、勝利に向かって邁進するスポーツマンの心境が歌われています。

合わせて試合に臨む選手のネガティブな気持ちも描いているので、共感しつつ、テンションをあげていけます。

またサッカーのチャントがサンプリングされるなど、一緒に声を出しやすいのも魅力です。

だってアタシのヒーロー。LiSA7

LiSA 『だってアタシのヒーロー。』-YouTube EDiT ver.-
だってアタシのヒーロー。LiSA

弾けるような、フレッシュなかわいさがある1曲です。

『紅蓮華』の歌唱でも知られている、LiSAさんが歌っており、アニメ『僕のヒーローアカデミア』のエンディングソングに起用されました。

がんばりたい人への応援歌であり、前に進み続けるあなたがいるから、私もがんばれるといった、大切な人への感謝も込められています。

同じ部活でがんばっている、また同じ進学先を目指している好きな人に向けて、カラオケで歌ってみてはいかがでしょうか。