ギタリストの高崎晃を中心に1981年から活動し、常に日本のメタルシーンを牽引してきたのがLOUDNESSです。
マーティー・フリードマンがかつて在籍したことでも知られるMEGADETHのデイヴ・ムステインも高崎晃のファンであることは知られています。
今回はそんな超絶テクニカルバンドの人気曲を一挙にご紹介!
- LINDBERGの人気曲ランキング【2025】
- 長渕剛の人気曲ランキング【2025】
- 【2025】日本のハードロックバンド。海外でも人気のバンドまとめ
- BABYMETALの人気曲ランキング【2025】
- 洋楽ヘビーメタル入門編。メタルの歴史を変えた名曲たち
- 【初心者向け】LAメタルの名曲。定番の人気曲まとめ
- 摩天楼オペラの人気曲ランキング【2025】
- 50代に人気のバンドランキング【2025】
- THE HIGH-LOWSの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】IRON MAIDENの人気曲・名曲まとめ
- GALNERYUSの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】邦楽ハードロックの名曲。聴いておきたい人気曲まとめ
- BAND-MAIDの人気曲ランキング【2025】
LOUDNESSの人気曲ランキング【2025】
Crazy NightsLOUDNESS1位

ロックの狂乱の夜を体現した楽曲をご紹介します。
1985年にリリースされた作品は、LOUDNESSの代表曲として知られています。
高崎晃さんの鋭いギターリフとボーカルの二井原実さんの力強い歌声が印象的なこの楽曲は、聴衆を熱狂させるライブパフォーマンスの魅力を歌い上げています。
アルバム『Thunder in the East』からのシングルカットとして発表された本作は、バンドのアメリカでのブレイクにも大きく貢献しました。
ライブの興奮を追体験したい方や、日本のメタルシーンの魅力を知りたい方におすすめの1曲です。
S.D.I.LOUDNESS2位

日本のメタルシーンにおいての生きる伝説として知られ、日本人アーティストとして初めてマディソン・スクエア・ガーデンに立ったという快挙により世界中の注目を集めたメタルバンド・LOUDNESSの楽曲。
7thアルバム『HURRICANE EYES』のオープニングを飾るナンバーで、現在もライブ定番曲として演奏されている楽曲です。
歌の裏でも暴れるボスハンドタッピングや正確無比な速弾きで畳みかけるギターソロなど、テクニカルなギタープレイが好きな方であれば無条件でテンションが上がるのではないでしょうか。
そのギタープレイが海外のギタリストにも影響を与えているのも納得できる、ジャパニーズメタルの名曲です。
CRAZY DOCTORLOUDNESS3位

81年に元LAZYのメンバーを中心に結成、メンバーチェンジを繰り返しながらも活動を続けるLOUDNESSも80年代のロックバンドとしては欠かせない存在ですよね。
今もなお、日本のヘヴィメタルバンドとして、世界のメタルバンドにも肩を並べる指折りの存在である彼ら。
重厚なサウンドとテクニカルな演奏が魅力で、当時のリスナーはもちろん、その後の日本の音楽シーンで活躍するミュージシャンにも大きな影響を与えました。
Let It GoLOUDNESS4位

バンドサウンドの中のベースが好きな方は、ぜひチェックしてみてください!
80年代に海外進出したことで世界にファンを持つ日本のメタルバンド、LOUDNESSの楽曲。
1986年にシングルリリース、6枚目のアルバム『SHADOWS OF WAR』に収録されています。
このパワフルな曲調が聴いていてテンション上がるんですよね。
王道とも言える展開に二井原実さんのハイトーンボイスがぴたり!
青春時代を思い出したいロックキッズはぜひ。
SLAUGHTER HOUSELOUDNESS5位

元レイジーのメンバーだったギタリストの高崎晃さんとドラマーの樋口宗孝さんを中心に結成されたメタルバンド、LOUDNESS。
15thシングル曲『SLAUGHTER HOUSE』は、アグレッシブなギタープレイをフィーチャーしたメタルサウンドが強烈なインパクトを生み出していますよね。
オープニングのドラムソロから基本に忠実な8ビートまで、樋口宗孝さんの実力や魅力を感じられるのではないでしょうか。
メタルチューンならではの音圧を楽しめる、パワフルなナンバーです。
Like HellLOUDNESS6位

85年発表のアルバム「THUNDER IN THE EAST」収録。
81年に結成された大阪府出身の4人組メタルバンド。
アップテンポで展開していくドラムとハードで切れ味鋭いギターが印象的に鳴り響くサウンドに乗せてシャウトするボーカルがかっこいいですね。
ROAD RACERLOUDNESS7位

日本人アーティストとして初めてマディソン・スクエア・ガーデンのステージに立ったことでも有名なLOUDNESS。
「ROAD RACER」は3枚目のシングルとして1983年にリリースされました。
自分の信じた道を行くことの大切さを教えてくれます。