RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

mihimaru GTの人気曲ランキング【2025】

mihimaru GTは2003年に結成された二人組音楽ユニットです。

彼らの楽曲はテンションが上がる日本のパーティーチューンの定番としてよくピックアップされます。

そんなmihimaru GTの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

mihimaru GTの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Switchmihimaru GT8

mihimaru GTが得意とする、キャッチーなラップが印象的な1曲ですね!

きらびやかなシンセストリングスが光る80年代のディスコ調。

過去にテレビ東京系「世界卓球2009 横浜」テーマソングにも起用されたオフィシャル応援歌です。

アルペジエーターで生成された上下平行に移動していくベースラインは、往年のジョルジオ・モロダーを強く意識していますね!

ユーロビートの原型となった名曲Donna Summerの「I Feel Love」を思いおこさせます。

Love Lettermihimaru GT9

mihimaruGT23枚目のシングルとして2010年に発売されました。

SDP/ショウゲート配給映画「猿ロック THE MOVIE」主題歌に起用され、2010年に5枚目のオリジナルアルバム「mihimalogy」の先行シングルとなっています。

大切なことを忘れないため、大切な人を忘れないためにその気持ちをラブレターにしたためて大切な人に送る、という歌詞の内容になっています。

愛が永遠に続くようにという願いが込められたステキな曲です。

いつまでも響くこのmelodymihimaru GT10

2006年8月発売、mihimaru GT11枚目のシングル曲で、同年9月に発売された3枚目のアルバム「mihimagic」にも収録されている楽曲です。

応援ソングとして使用される事も多いこの曲ですが、大切な人に歌声が伝わってほしいなどの思いからカラオケなどでは、ラブソングとして歌われる事の多い曲です。

ジャズソングの定番でCMでも多く使われているグレン・ミラー楽団の代表曲「In the Mood」をサンプリングしている事も特徴となっています。

mihimaru GTの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ビバケーションmihimaru GT11

2007年7月よりフジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして起用された、朝のさわやかな気分にピッタリの楽曲です。

mihimaru GTならではの、J-POPとヒップホップを融合させた「HIP POP」サウンドに乗せて、夏のバケーションへと誘う爽快な歌詞が心地よく響きます。

この曲は、シングル『俄然Yeah!』のカップリング曲として収録され、その後アルバム『mihimania Ⅱ~コレクション アルバム~』やベストアルバム『mihimania collection』にも収録されました。

夏の太陽に包まれた開放感や友人との楽しい時間を描いた本作は、朝のリフレッシュタイムや、これから始まる1日への活力が欲しいときにオススメです。

約束mihimaru GT12

2003年7月にリリースされたmihimaru GTのファーストシングルです。

テレビドラマ「大好き!

五つ子5」の主題歌として使用されました。

翌年に発売されたアルバム「mihimarhythm」にはリミックスバージョンが入っています。