米米CLUBの人気曲ランキング【2025】
1982年のデビューから、日本の音楽シーンをあっと言わせ続けてきた米米CLUB。
大所帯のパフォーマンス集団、コミックバンドと思っていたら、J-POPのトップランナーに躍り出て、日本レコード大賞まで受賞。
今も歌い継がれる名曲の数々を残し96年に惜しまれながら解散しましたが、2006年に活動を再開しています。
米米CLUBの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
君がいるだけで米米CLUB1位

ただそばにいてくれるだけで世界が輝いて見える、そんなストレートな愛情を爽やかなメロディにのせて歌った米米CLUBの楽曲です。
普段は照れくさくて伝えられない「ありがとう」の気持ちも、この歌がそっと後押ししてくれるかのよう。
愛する人がいるだけで、何気ない毎日がかけがえのない宝物に変わることを教えてくれます。
1992年5月に発売され、大ヒットドラマ『素顔のままで』の主題歌としても愛された本作。
恋人へのいちずな思いを再確認したいときや、感謝を伝えたいときに聴けば、その人の元へ飛んでいきたくなるはずです。
Shake Hip!米米CLUB2位

独創性にあふれた音楽性とゴージャスなパフォーマンスで人気を博した米米CLUB。
こちらのファンキーなナンバーは、気になる相手から放たれるレーザー光線のような視線に心を射抜かれ、そのセクシーな腰つきに衝撃を受ける情熱的な瞬間を歌っています。
1986年4月に発売された本作は、味の素のスポーツドリンク「TERRA」のCMソングに起用されました。
1990年12月に発売された新バージョンはオリコン週間5位を記録し、彼らのエンターテイナーとしての魅力を広く知らしめることとなりました。
今あらためて聴いても、思わず体が動きだすような高揚感を味わえますよね。
KOME KOME WAR米米CLUB3位

88年発表のアルバム「GO FUNK」収録。
82年に結成された6人組ロックバンド。
アップテンポで展開していくファンクのグルーヴに乗せて、意味の分からない単語の羅列で構成された歌詞がファンクナンバーらしくてくだらなくて、それが逆にキマッていていいです。
I・CAN・BE米米CLUB4位

デビュー当時はなんと画期的なバンドが出てきたのかと思ったものです。
大所帯で後ろの方ではホーンセクションやダンサーがいるという迫力のあるバンドです。
当時はカールスモーキー石井さんとジェームス小野田さんのツインボーカルでした。
愛してる米米CLUB5位

米米CLUBの13枚目のシングル曲は、メンバー同士の結婚を祝福するために制作されたという逸話があるバラード。
しっとりとした温かみのある曲調が印象的ですよね。
シンプルながらも深い愛情を表現したリリックは、聴く人の心に響くのではないでしょうか。
1992年5月4日にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得。
累計約289.5万枚の売上を記録した、米米CLUBの代表的なバラード曲です。
疲れやストレスを感じた時、心を癒やしてくれる1曲として、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
浪漫飛行米米CLUB6位

米米CLUBの『浪漫飛行』1990年にリリースされた10枚目のシングルで、グループの代表的な曲のひとつです。
独特な浮遊感のあるサウンドとパワフルな歌声の重なりが印象的で、楽しさや爽快感がしっかりと伝わってきます。
航空会社のCMソングとしてオファーが来ないかという狙いで作られたと語られていることも注目のポイントで、狙ったとおりにJALのCMソングに起用されたことでも、注目を集めました。
知らない場所へ旅に出る、ワクワクが表現されたような、さわやかな楽曲ですね。
愛 Know マジック米米CLUB7位

最近も何かと話題の石井竜也氏率いる米米クラブの曲です。
高い歌唱力を持ちながら、アーティストというよりはエンターティナーとして活動する米米クラブ。
しっとりしたラブソングもたくさんありますが、この曲はハイチューンで賑やか、明るく楽しいとても米米クラブらしい愛の歌です。






