RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

米米CLUBの人気曲ランキング【2025】

1982年のデビューから、日本の音楽シーンをあっと言わせ続けてきた米米CLUB。

大所帯のパフォーマンス集団、コミックバンドと思っていたら、J-POPのトップランナーに躍り出て、日本レコード大賞まで受賞。

今も歌い継がれる名曲の数々を残し96年に惜しまれながら解散しましたが、2006年に活動を再開しています。

米米CLUBの人気曲ランキング【2025】(21〜25)

かっちょいい米米CLUB21

ファーストアルバムであるシャリ・シャリズムに収録されています。

すごく米米クラブらしい曲ではないでしょうか!

まさにカッコいい動画でカメラが少し客席を向いています。

そのとき観客も一緒に同じフリをしているのがわかります。

ごきげんよう!PARTY NIGHT米米CLUB22

ORION (オリオン)は米米CLUBの14枚目のシングルに収録されています。

米米クラブ後期の曲です。

ライブの終盤やアンコールにこの曲を歌うこと多く、今でもこの曲を聴くと「もうすぐ終わりか…」というサザエさん症候群のような気分になってしまいます。

すべてはホントでウソかもね米米CLUB23

KOME KOME CLUB-「すべてはホントでウソかもね」 CM
すべてはホントでウソかもね米米CLUB

1982年に結成、その後解散しましたが2006年より再始動した米米CLUB。

タイトルがなんとも魅力的なこの曲『すべてはホントでウソかもね』は1995年にリリースされた22枚目のシングル曲です。

好きな人のやることなすことに振り回されている、恋は盲目、という言葉をそのまま体感できます。

本当に好きになってしまったらどうしようもないことってありますよね。

そんな気持ちがたっぷりと詰まった、恋愛にまつわる嘘ソングです。

トラブル・フィッシュ米米CLUB24

米米クラブ – トラブル・フィッシュ
トラブル・フィッシュ米米CLUB

1986年発売の2枚目のアルバムであるE・B・I・S収録曲。

初期のバラードです。

ライブで歌っている所は見たことはなかったですが、当時の大きなCDプレイヤーに入れてずっと何度も聴いていた頃を思い出してしまいます。

ホテルくちびる米米CLUB25

ライブ中に突如、カールスモーキー石井さんの1人二役の寸劇が始まることが何度もあります。

女の子の名前がなぜか「はとこちゃん」。

ドライブの寸劇の挿入歌のように始まります。

毎回ライブ演出に凝っていたバンドです。