中山美穂の人気曲ランキング【2025】
シティポップの女王として輝かしい足跡を残した中山美穂さん。
透明感のある歌声で紡がれた『世界中の誰よりきっと』や『You’re My Only Shinin’ Star』は、今なお多くの人々の心に響き続けています。
愛称「ミポリン」で親しまれた彼女の魅力あふれる楽曲の数々を、ファンの皆さまからいただいた思い出とともにお届けします。
懐かしさと新鮮な感動が交差する珠玉の名曲の世界へ、どうぞご案内させていただきます。
中山美穂の人気曲ランキング【2025】(1〜20)
世界中の誰よりきっとWANDS & 中山美穂11位

甘く切ない歌声が印象的なWANDSと中山美穂さんのコラボレーション。
この楽曲は、深い愛情と絆を描いた心温まるバラードです。
フジテレビ系ドラマ『誰かが彼女を愛してる』の主題歌として使用され、1992年にリリースされると瞬く間に大ヒットを記録しました。
本作は、オリコンチャートで1位を獲得し、ミリオンセラーにも認定される快挙を成し遂げています。
WANDSのロックなサウンドと中山美穂さんの魅力的なボーカルが見事に融合した本作は、50代の女性にもぴったりの一曲。
懐かしさを感じながらも、歌いやすいメロディーラインが特徴で、カラオケで楽しく歌える楽曲として今なお多くの人々に愛され続けています。
JINGI・愛してもらいます中山美穂12位

1986年、中山美穂さんの6枚目のシングルとしてリリースされた『JINGI・愛してもらいます』は、アップテンポでキャッチーなポップス・ナンバー!
中山美穂さん本人が主演した不良映画『ビー・バップ・ハイスクール高校与太郎哀歌』主題歌として起用され、作詞を松本隆さん、作曲を小室哲哉さんが担ったことでも昭和の名曲の1つとして話題に上がる曲です!
青春の切なさを含む甘酸っぱいメロディーと歌声が魅力のポップスです!
人魚姫中山美穂13位

きらびやかなシンセのイントロが流れてきた瞬間、当時の熱狂を思い出される方も多いでしょう。
1988年7月に発売された中山美穂さんの13枚目のシングルは、恋に溺れる苦しさを人魚姫になぞらえて歌い上げたダンスナンバーです。
この楽曲は、中山さん主演のドラマ『若奥さまは腕まくり!』の主題歌としてオリコン1位を獲得。
アイドルから大人のシンガーへと見事に変貌を遂げるきっかけとなりました。
本作の都会的で切ない世界観は、今も色褪せません。
懐かしいあの頃の気分に浸りたい時や、カラオケで盛り上がりたい時におすすめですよ。
生意気中山美穂14位

失恋しても強く立ち直る女性の姿を描いた、中山美穂さんの『生意気』。
1985年にリリースされたこの曲は、作詞を松本隆さん、作曲を筒美京平さんというビッグな2人によって手がけられました。
『生意気』というタイトルから感じられる強気な女性の姿は、クールなメロディーからも伝わってきますね。
どうして別れるにいたったのかの数々の疑問を投げかけるも、もういい!私大丈夫だからと強気にその疑問さえも追い払う様子が描かれています。
恋人との別れにうじうじと悲しんでしまうときは、この曲を聴いてかっこよく立ち直ってくださいね!
C中山美穂15位

中山美穂のデビューシングルとして1985年に発売されました。
中山美穂が主演を務めた、TBS系ドラマ『夏・体験物語』主題歌に起用された曲で、第27回日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞しています。
また、第23回ゴールデン・アロー賞最優秀新人賞も受賞する大ヒット曲になってます。