RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

岡村孝子の人気曲ランキング【2025】

あたたかく純粋さを感じる歌声が岡村孝子の最大の魅力だと言われます。

その優しい歌声は聴いてる人を引きこんでいき、きずついた心をいやしてくれるような力があります。

そんな岡村孝子の楽曲の中から人気の高いものをランキングで紹介します。

岡村孝子の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

夢をあきらめないで岡村孝子8

岡村孝子 「夢をあきらめないで」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』は1987年にリリース、あみんのメンバーとしても知られている岡村孝子さんのソロとしての代表的な曲のひとつです。

作詞と作曲を担当したのは岡村孝子さん本人で、失恋ソングでありつつも、前に進む勇気をくれるような力強さを感じさせます。

応援歌としても定番の楽曲で、さまざまなアーティストによってカバーされている点などからも、人気が見えてきますよね。

この曲が使われているのが東北電力のCMで、この曲と重なることで、前に進もうとする姿勢が強調されていますね。

クリスマスの夜岡村孝子9

1988年12月にリリースされた本作は、岡村孝子さんにとって初めてのクリスマスソングです。

失恋をテーマにしつつ、クリスマスの切ない雰囲気を見事に表現しているんですよね。

雪が降る街を一人で歩く様子や、空を見上げる主人公の姿が目に浮かぶような歌詞が印象的です。

岡村さんの透き通った歌声が、寒い冬の夜に温かさをもたらしてくれますよ。

アルバム『SOLEIL』からのシングルカットということで、ファンの方にも馴染み深い曲かもしれません。

クリスマスに一人で過ごす方や、大切な人を思い出す方におすすめの曲ですね。

大切な人岡村孝子10

2013年発表のアルバム「NO RAIN, NO RAINBOW」の中の一曲。

ことごとく「幸せ」を否定していた、初期の頃のネガティブテンションがまるで嘘のように、幸福感に満ち溢れた、ただただ温かい感じが伝わってくる曲。

そばにいる愛する人へのかけがえのない思いを綴った歌です。

間違いなく、幅広い人たちに愛される曲でしょう。

岡村孝子の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

潮の香りの中で岡村孝子11

好きだった人に素直に想いを告げられず、後悔する女性の心情を歌った曲。

誰しもに一度は経験があるような、青春の1ページを切り取ったような歌です。

この曲も、元々はあみん時代に発表されたもの。

はかなげなピアノの旋律と透き通った岡村孝子のヴォーカルが胸に染み入ってくる、美しいバラード。

何度も繰り返し聴きたくなる名曲です。

長い時間(たび)岡村孝子12

岡村孝子  長い時間  コピー
長い時間(たび)岡村孝子

何気ない日常を、こんな風に切り取って言葉にできる岡村孝子さんって、本当に天才だなと思います。

そして、とっても感受性が豊かな人なんですね。

夢をかなえるって、ありのままでいるって本当にたやすいことではないですね。

まさしく、長い時間(たび)です。

ピエロ岡村孝子13

岡村孝子 『ピエロ』(Official Full ver.)
ピエロ岡村孝子

岡村孝子のソロデビューアルバム「夢の樹」に収録された曲で、好きな人になかなか振り向いてもらえない女性の、ちょっぴり気の毒で切ない姿を歌った作品。

アップテンポの明るい曲調のメロディーに、あえて悲しい歌詞を乗せるあたりは、まさに陽気な顔の下に悲哀を隠す“ピエロ”そのもの。

そのノリの良さで、ライブの定番曲にもなっている非常に人気の高いナンバーです。

adieu岡村孝子14

6枚目のアルバム「Kiss ?a cote de la mer?」の中の一曲。

もはや岡村孝子のお家芸といってもいい、明るいアップテンポのメロディーに乗せて、悲しい恋の終わりをさらりと歌う、岡村ならではの「失恋ソング」。

「恨んでもいいからあなたの記憶の片隅にいさせてほしい」と、なかなかの未練がましさも見せますが、曲全体の印象としては、“前向きなさようなら”といったところでしょうか。