50代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
現在50代の方であれば、80年代から90年代の曲には、青春の思い出が詰まっているのではないでしょうか?
また、2000年代に入ってからの楽曲も聴きなじみがあって懐かしいと感じる曲も多いかもしれませんね。
この記事では、そうした80年代から00年代の楽曲を中心に、50代の女性にオススメの楽曲を一挙に紹介していきますね!
当時から人気のあった楽曲ばかりをエラ似ましたので、きっとお気に入りだった曲と再会できるはず。
じっくりと聴いていただくのはもちろん、カラオケに行った際の選曲にもお役立ていただければうれしいです。
50代の女性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(1〜10)
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

1989年にリリースされた『未来予想図Ⅱ』は、DREAMS COME TRUEが放つ名曲中の名曲。
80年代から90年代にかけて青春時代を送った50代の女性たちにとって、本作はきっと特別な思い出が詰まった1曲ではないでしょうか。
深い愛情が描かれた歌詞は、時の流れを超えても色あせません。
この曲を聴けば、かつての懐かしい風景がよみがえってくるでしょう。
カラオケでも愛され続けている本作は、語りかけるようなメロディーが多くの人々に寄り添い、今日も歌い継がれています。
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS

ガールズバンドの扉を切り開いたPRINCESS PRINCESS。
彼女たちに憧れた50代女性も多いのではないでしょうか?
そんなPRINCESS PRINCESSの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『世界でいちばん熱い夏』。
非常にキャッチーなボーカルラインが印象的な本作。
音域もmid2A~hiDと高めではあるものの、幅はかなり狭めです。
全てのパートで難しいフレーズが登場しないので、しっかりとピッチを追える方であれば、カラオケで90点台を狙うことも十分に可能です。
TRUE LOVE藤井フミヤ

50代の女性の心に灯をともす名曲と言えば、1993年11月10日リリースの藤井フミヤさんのソロデビューシングル『TRUE LOVE』。
あの『あすなろ白書』の主題歌ですよね。
懐かしいドラマのワンシーンを彷彿とさせる、アコースティックなサウンドと心に響くメロディー。
特に50代の方々には、青春時代の甘酸っぱい記憶を呼び覚ますことでしょう。
本作の歌詞からは、いつも支えてくれる大切な人に対する深い愛と感謝が伝わってきます。
さらに、何度も歌われる「君だけを」という言葉は、一途な想いを象徴しており、多くの結婚式で歌い継がれるロマンティックな要素が満載です。
歌詞から読み解ける、これぞ真実の愛「TRUE LOVE」。
カラオケでも、きっと盛り上がる1曲になるはずですよ!
歌うたいのバラッド齊藤和義

1997年にリリースされた齊藤和義さんの楽曲『歌うたいのバラッド』は、時代を超えて愛される不朽の名曲です。
歌詞には、歌う喜びや純粋な愛情が込められ、そのメロディーは今も多くのカラオケファンに選ばれています。
誰もが口ずさめるシンプルさでありながら、深く心に響く歌詞は、50代の女性にとって特別な思い出を呼び覚ますことでしょう。
この曲を聴きながら過去を振り返り、あるいはカラオケのマイクを握り、心の底からの「愛してる」を叫んでみてはいかがでしょうか。
彼女たちの青春の一ページとして、またこれからの日々を彩る1曲として、きっと力を与えてくれるはずです。
ら・ら・ら大黒摩季

心温まるメロディーと共感を誘う歌詞で、多くのファンの心を捉えた『ら・ら・ら』は、カラオケの定番としても根強い人気を誇ります。
大黒摩季さん独特のパワフルでありながらもどこか懐かしさを感じさせる歌声が、忙しい日常を忘れさせ、ほっと一息つかせてくれるでしょう。
Cメロに差し掛かると曲調が変わり、盛り上がりを見せるので、歌っている最中にもエネルギーを感じることができます。
親しみやすいメロディーは、親世代にも愛され、新たなファン層をも魅了しています。
音楽を聴く機会が少なくなった方にも、日常の小さな希望を与えてくれる、まさに名曲中の名曲です。
家族になろうよ福山雅治

家族の絆や愛情の素晴らしさを温かなメロディにのせて伝える『家族になろうよ』は、幅広い年代に支持されている名曲です。
まるで写真アルバムをめくるような歌詞は、聴く人の心に深く響き、多くの方にとって大切な思い出や節目と重なっています。
結婚式や家族の集まりなど、さまざまなシーンで流れることも多く、心温まる時間を演出してくれます。
特に50代の女性には、子育ての経験や家庭生活の中で感じた喜びや懐かしさを再認識させる曲でしょう。
音楽をしばらく遠ざけていた方にも、この曲から再び音楽の魅力に触れていただきたいですね。
ハナミズキ一青窈

一青窈さんの『ハナミズキ』は、時を超えて心に響くラブバラードです。
メロディは耳に残り、歌詞は心を揺さぶる愛のメッセージを込めています。
映画やドラマの主題歌としても取り上げられ、多くの感動シーンを彩りました。
穏やかで繊細な演奏が、日々の喧騒を忘れさせてくれるでしょう。
長く愛される理由はまさにここにあります。
50代の女性をはじめ、多くの方々にゆったりと音楽を楽しんでいただきたい名曲です。
親しみやすく、心に寄り添う一曲をぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。





