RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング

名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング
最終更新:

名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング

ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介します!

定番曲、有名曲を集めましたので、同世代のお友達と行く時はもちろん、他の世代の方が聴いても知っているであろう楽曲ばかりですよ。

ただし、中には歌うのが難しい楽曲もありますので、ご自身の歌いやすい楽曲や、歌ってみたい楽曲の練習に使用してみてくださいね。

また、女性だけでなくキーが高い男性であれば歌いこなせるものもありますので、ぜひ選曲の参考にしていただければ幸いです。

名曲ぞろい!ゆとり世代の女性におすすめしたいカラオケソング(1〜10)

紅蓮華LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華LiSA

アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして起用された楽曲は、LiSAさんの15枚目のシングルとして2019年7月にリリースされました。

強さと困難への立ち向かう意志をテーマにした歌詞は、多くの人々の心に響き、社会現象を巻き起こすほどの大ヒットとなりましたよね。

繊細な表現から力強い歌声まで、幅広い表現力で聴く人を魅了する本作は、カラオケでも聴き手を引き込んでしまうほどの魅力があるのではないでしょうか。

女性にこそかっこよく歌いこなしてほしい、男性も一緒に盛り上がれるカラオケナンバーです。

夜に駆けるYOASOBI

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
夜に駆けるYOASOBI

現代的なアレンジと独自のコンセプトで注目を集める音楽ユニット、YOASOBI。

小説を原作とした本作は、デビュー曲にして彼らの存在を強烈に印象づけた楽曲です。

2019年12月にリリースされ、ストリーミングでダイヤモンド認定を受けるなど、数々の記録を打ち立てました。

疾走感のあるピアノフレーズと印象的なメロディーが、生と死の境界に立つ二人の物語を鮮やかに描き出しています。

カラオケでは難易度が高いですが、若い世代を中心に人気を集めているので、友達同士で挑戦してみるのもいいかもしれません。

夜のドライブのお供にもぴったりの一曲ですよ。

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

キャッチーなメロディーと爽快なロックサウンドがテンションを上げてくれる、AKB48のメジャー17作目のシングル曲。

サビでのメインボーカルを追いかけるコーラスは、カラオケでもみんなで参加したくなってしまいそうですよね。

2010年8月にリリースされたこの楽曲は、秋元康さんの作詞と山崎燿さんの作曲によるもの。

大島優子さんがセンターを務め、選抜総選挙で上位21位までに入ったメンバーが選ばれています。

アイドルファン以外にもAKB48の名を広めたであろう本作は、世代や趣向を問わず幅広い層のリスナーに歌われているカラオケソングです。

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

複数のCMソングとして起用された、JUJUさんの9作目のシングル曲。

ロックバラードのスタイルで、JUJUさん自身も思い入れが強い代表曲として知られています。

2009年2月にリリースされ、亀田誠治さんがプロデュースを手掛けました。

母性を感じさせる歌詞とエモーショナルな歌声が特徴的で、大切な人への深い愛情と感謝の気持ちを表現しています。

大人の女性の寛大さや美しさをイメージさせる曲調は、聴く人の心に深く響くことでしょう。

カラオケでは、世代を問わず多くの人に愛される楽曲なので、友人との集まりや職場の飲み会などで歌うのにぴったりです。

CHE.R.RYYUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.RYYUI

甘酸っぱい恋心を歌った、シンガーソングライター・YUIさんの8作目のシングル曲。

印象的なフレーズが印象的は、春の爽やかさを感じさせるアレンジと相まって、聴く人の心をキュンとさせます。

2007年3月にリリースされ、KDDIの「LISMO!」CMソングとして起用されたこの楽曲は、オリコン週間シングルチャートで2位を記録。

ドライブや旅先で聴きたくなるような爽やかな曲調は、カラオケでも盛り上がること間違いなし。

同世代の友人と楽しむのはもちろん、幅広い年代で共感できる歌詞なので、世代を超えて楽しめるナンバーです。

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

独特の目線でありながら共感を集める表現力と、やわらかいアコースティックギターサウンドで若い世代を中心に人気を博しているあいみょんさんのメジャー5作目のシングル曲。

驚異的なストリーミング累計再生回数を誇ることから、あいみょんさんの代表曲として幅広い世代のリスナーに知られている楽曲です。

2018年8月にリリースされ、オリコンデジタルシングルチャートでも上位にランクインしました。

ノスタルジックで女性的なメロディーから、カラオケで女性に歌ってほしいと思っている男性も多いのではないでしょうか。

本作は、ゆとり世代の女性にとっても押さえておきたい大ヒットナンバーです。

シャングリラチャットモンチー

チャットモンチー 『「シャングリラ」Music Video』
シャングリラチャットモンチー

ガールズロックバンド・チャットモンチーの3枚目のシングル曲は、テレビアニメのエンディングテーマに起用された楽曲です。

バンド初のオリコンシングルチャートトップ10入りを果たし、最大のヒットシングルとなったナンバーです。

シンプルなメロディーながらサビでの変拍子がフックになっており、歌うのが楽しい曲調です。

本作では日常的な出来事から始まり、人とのつながりの本質を問いかけています。

ゆとり世代の女性が同世代でいくカラオケでは外せない楽曲と言えるのではないでしょうか。

2006年11月にリリースされたこの曲は、今でも多くの人に愛されています。

続きを読む
続きを読む