RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!

【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!
最終更新:

【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!

たまには、懐かしいラブソングを聴いて、青春時代の恋の思い出に浸ってみませんか?

本記事では、50代女性におすすめの邦楽のなかから恋愛ソングをピックアップ!

1990年代の懐かしのラブソングから、今なおさまざまな年代から愛されている名曲まで、幅広く集めてみました!

甘い恋の歌はいつ聴いても色あせませんよね。

過去の恋を思い出すのもよし、今好きな人に照らし合わせて聴くもよし!

「やっぱり恋っていいなぁ」と思える珠玉の名曲たちを、ご堪能ください!

【50代女性が好きな歌】甘くて切ない珠玉のラブソングを厳選!(1〜10)

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

ドリカム DREAMS COME TRUE LOVE LOVE LOVE 東京スカイツリー
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの18枚目のシングルとして1995年に発売されました。

TBS系ドラマ「愛していると言ってくれ」主題歌&挿入歌に起用され、オリコン週間シングルチャートで1位を獲得し、ダブルミリオンを記録しました。

DREAMS COME TRUE最大のヒット曲となり、代表曲となっています。

チェリースピッツ

1996年に発表された本作は、スピッツの代表曲のひとつとして愛され続けています。

淡い恋心を描いた歌詞とメロディが、幅広い世代の心を掴んでいるんですよ。

優しく包み込む草野マサムネさんの歌声と、心地よいギターの音色が絶妙に絡み合い、どこか懐かしさを感じさせます。

発売からわずか4週間でオリコン1位を獲得し、ミリオンセラーを達成。

2019年からはNTT東日本のCMソングとしても使用され、新たな層にも親しまれました。

カラオケで歌えば、周囲も一緒に口ずさんでしまうこと間違いなし。

心が揺れ動くような名曲をぜひ一度聴いてみてくださいね。

あなただけ見つめてる大黒摩季

大黒摩季の6作目のシングルとして1993年に発売されました。

テレビアニメ「SLAM DUNK」の初代エンディングテーマであり、ミリオンセラーを達成した曲です。

彼に全てを尽くすために不要な全てを捨てる様を描いている歌詞は当時依存症と言われるほどで、男性に尽くす女性の姿が印象的な曲です。

長い間Kiroro

清らかな歌声と心に響く歌詞が魅力的なKiroroさんの代表曲。

遠く離れた愛する人を想う切ない気持ちを、繊細に表現しています。

1998年1月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、多くの人々の心を掴みました。

ピュアで素朴な雰囲気が特徴的で、ミリオンヒットを達成。

アジア各国でもカバーされるほどの人気を誇ります。

大切な人との別れを経験した方や、遠距離恋愛中の方におすすめ。

この曲を聴くと、きっと懐かしい恋の思い出がよみがえってくるはず。

カラオケで歌えば、周りの人の心も温かくなること間違いなしです。

DEPARTURESglobe

globe / 「DEPARTURES」(主演:三吉彩花)
DEPARTURESglobe

甘く切ない恋心を歌い上げた楽曲は、1996年1月1日にリリースされ、230万枚以上の売り上げを記録。

JR東日本の『JR SKISKI』キャンペーンCMソングにも起用されるなど、大きな話題を呼びました。

小室哲哉さんの洗練されたサウンドにKEIKOさんの澄んだ歌声、マーク・パンサーさんのラップが絶妙に調和し、聴く人の心を揺さぶります。

長年連れ添ったカップルの停滞感と、それを打破しようとする願いを描いた歌詞は、年齢を問わず多くの人々の共感を呼んでいます。

恋人との関係に悩んでいる方や、新たな出発を望む方におすすめの1曲です。

SAY YESCHAGE and ASKA

甘く切ない歌声と心に響く歌詞が魅力の名曲です。

1991年7月にリリースされ、同年のフジテレビ系ドラマ『101回目のプロポーズ』の主題歌として大ヒットを記録しました。

オリコン週間シングルチャートで13週連続1位を獲得し、CHAGE and ASKAにとって初のミリオンセラーとなったのです。

恋人への思いを率直に伝える歌詞は、多くの人の共感を呼び、結婚式の定番ソングとしても親しまれています。

本作は、恋に悩む人の背中を優しく押してくれる一曲。

大切な人への想いを伝えたい時、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

今すぐKiss MeLINDBERG

LINDBERGの通算2枚目のシングルとして1990年に発売された楽曲。

フジテレビ系月曜9時枠のドラマ「世界で一番君が好き!」の主題歌に起用された本曲は、オリコンヒットチャートで1位を獲得するなどLINDBERGの初ヒットにして、最大のヒット曲となりました。

愛する人への思いを歌ったストレートな歌詞と底抜けに明るいサウンドが、恋するワクワク感を思い出させてくれる1曲。

この曲を聴きながら、学生時代や青春時代の恋バナで盛り上がってみてはいかがでしょうか?

続きを読む
続きを読む