岡村靖幸の人気曲ランキング【2025】
1986年デビュー、デビューから30年以上たってなおコアなファンの多い岡村靖幸。
岡村ちゃんの愛称でおなじみですよね。
そんな岡村ちゃんの人気曲をランキング形式でご紹介します。
岡村ちゃんを知ってる方も知らない方もぜひご参考に!
岡村靖幸の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Peachクリスマス岡村靖幸8位

『Peach X’mas』は1995年にリリースされた岡村靖幸さんの18枚目のシングルで、同年にリリースされたアルバム『禁じられた生きがい』からのシングルカットです。
イントロで聴けるキラキラしたエレクトリックピアノが、クリスマス感を演出していますよね。
ミュージックビデオには1991年のライブツアーの模様が使用されているんです。
岡村さんの歌声が堪能できる壮大なラブバラードなので、ぜひ聴いてみてください!
(E)na岡村靖幸9位

1980年代から日本の音楽界で活躍するシンガーソングライターの岡村靖幸さん。
数多くのアーティストに楽曲提供も手掛ける彼が1990年にリリースしたアルバム『家庭教師』に収録された曲が『(E)na』。
タイトルの読み方は「かっこいいな」と読み、思いを寄せる女性に向けた素直な気持ちが歌われています。
ホーンセクションを取り入れたリズミカルなバンド演奏とともに、歌やダンスを披露する彼のパフォーマンスも注目を集めた楽曲です。
ファンクやポップスを取り入れた独自のサウンドをぜひ体験してみてください。
ぶーしゃかLoop岡村靖幸10位

執拗(しつよう)にひとつのフレーズを繰り返すファンクなナンバーです。
岡村ちゃんのファンクは知的なんですね。
なんか随分オトナびたなあ…という印象のステージングです。
彼はとても真面目な人でライブのセットリストに悩み、氣志團の綾小路翔をLineで呼び出して相談していた、という逸話があります。
岡村靖幸の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
友人のふり岡村靖幸11位

この『友人のふり』は岡村靖幸さんの10枚目のシングルです。
好きな彼女は別に好きな人がいて、その人とはうまくいっていない。
彼女は自分の気持ちを知っておきながら、なんとなく気のある態度で、それでいて答えてくれないというもどかしさが伝わってくる曲です。
彼氏になって優しくなって岡村靖幸12位

1980年代~1990年代に活躍し、最近、再び注目を集めているシンガーソングライター、岡村靖幸さん。
偉大なアーティスト、プリンスさんから影響を受けたジャンルレスな音楽性が特徴で、個性的なボーカルでも定評を集めています。
そんな彼の名曲『彼氏になって優しくなって』は、グルーヴを学ぶにはうってつけの作品です。
ファンクとヒップホップをミックスしたディスコミュージックといった感じの本作は、理屈ではなく感性でノリをつかむ練習にもってこいの楽曲と言えるでしょう。
OUT OF BLUE岡村靖幸13位

「和製プリンス」と称される岡村靖幸のデビュー曲です。
ねっとりとした歌い方で聴く人々を魅了してくれます。
ノリのいいダンスミュージックも多い岡村ちゃんですが、デビュー曲はバラードだったんですね。
おもわず聴き入ってしまいます。
聖書岡村靖幸14位

35歳の妻帯者と交際している女子高生の同級生の男子高生の心情を歌っているちょっと変わったシチュエーションの曲です。
自分の方がいいよって言ってるけど、彼女に「誰好きになろうといいじゃない!
私の勝手よ!
くだらない!」と一蹴されてしまいます。
でも、これだけ他の人から愛されたら、不倫よりもいいかもしれないなぁと思ったりもしますけどね。