RAG FAIRの人気曲ランキング【2025】
今回はアカペラグループ、ラグフェアのカラオケ人気曲をランキング順でご紹介したいと思います。
ラグフェアといえば、アカペラブームの火付け役ではないでしょうか?
バラエティ番組の出演がきっかけで一躍、人気者になりました。
マネしやすく歌いやすい曲も多いのでカラオケでも盛り上がることまちがいなしですね。
RAG FAIRの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
恋のマイレージRAG FAIR1位

夏の恋愛を軽快なアカペラでテンポよく歌い上げた楽曲は、2002年6月にリリースされたRAG FAIRの2枚目のシングルです。
砂浜での甘い思い出や心のときめきを表現した歌詞と、ビーチ・ボーイズをほうふつとさせる爽やかなハーモニーが魅力的。
同日発売の姉妹作品とともにオリコン週間チャートで1位、2位を独占し、紅白歌合戦出場の原動力となりました。
声だけで奏でる多彩な音色と青春の甘酸っぱさを味わいたい方、アカペラに初めて挑戦する方にもオススメの1曲です。
HallelujahRAG FAIR2位

2005年にリリースされたシングル曲です。
女性に夢中な男心を描いたゴキゲンなアカペラナンバー。
デート中の話でしょうか。
軽やかなメロディーとボイスパーカッションで支える安定感のあるリズムで気持ちも弾けてきます!
ちょっぴりスウィートな雰囲気も感じられますよ~。
さわやかでキュートなRAG FAIRの魅力もあふれていて、楽しい!
デート前やテンション上げすぎたくないけど、気分を上げたいときにとてもピッタリだと思います。
全員がヒーローRAG FAIR3位

2009年発表のアルバム『Magical Music Train』収録曲です。
RAG FAIRは99年に結成された5人組グループ。
ポップなメロディーに、コーラスの美しいアンサンブルが際立った1曲です。
かえりみちRAG FAIR4位

さんざん遊んだ夕方、お兄ちゃんと「今日のごはん何だろうね」などとメニューを予想しながら帰ったあの帰り道を思い出しませんか?
こちらの楽曲はアカペラユニットRAG FAIRの4枚目のシングル『あさってはSunday』のカップリングとして収録された1曲。
ハミングで構成されたシンプルなコーラスワークがなんともノスタルジックな気分にさせてくれます。
Sheサイド ストーリーRAG FAIR5位

アカペラグループのRAG FAIRの夏を連想させる歌のひとつです。
ゆったりしながらも軽快な曲調なので、聴いていて暑苦しくなく、逆に爽快な気分にさせてくれる1曲でもあります。
夏の海岸などで聴くと雰囲気とマッチするかもしてません。
Dip!Dip!Dip!RAG FAIR6位

2004年のシングル『HANA』のカップリングとして、アルバムでは『CIRCLE』に収録されました。
「マクドナルド フィッシュマックディッパー」のCMソングで流れていましたね。
疾走感があふれるビート感とたたみかける歌のメロディーで最高に気分が高まります!
アカペラでも最高のアップチューン。
声の響きも楽しくて思わず口ずさみたくなるのではないでしょうか!
弾ける感じでパーティーのBGMや試合前に気持ちを高めたり、ドライブで開放的な気持ちになりたいときにもオススメですよ!
キチンとチキンRAG FAIR7位

ファミリーマートの人気商品がテーマのCMソングが、クリスマス仕様になって登場しましたよ。
RAG FAIRが歌うこちらの楽曲は、2009年10月6日からテレビCMや店内BGMで流れ始めたんです。
アカペラグループらしい軽快なハーモニーと元気なメロディが特徴で、ジングルベルや鈴の音が入って、クリスマス気分を盛り上げてくれますね。
本作は、2008年12月にリリースされた初代バージョンのアレンジ版。
RAG FAIRの6人の個性豊かな声が、上質なチキンの魅力を伝えてくれます。
クリスマスパーティーの準備中や、友達とのお出かけの車内BGMにぴったりですよ。