切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング
シンガーソングライターのコレサワさんに影響を受けて音楽活動を開始し、2020年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、りりあさん。
SNSを中心に顔出しせずに活動するというスタンスは、まさに現代的ですよね。
デビュー前にLINE MUSICのウイークリーランキング1位を獲得するなど、その楽曲は若い世代の女性から絶大な支持と共感を集めています。
今回は、そんなりりあさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、切ない気持ちに浸りたい方は必見ですよ!
- 切ないリリックが胸を締め付ける。もさを。の人気曲ランキング
- タイトルが「り」から始まる曲
- 女性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 2020年にメジャーデビュー!FOMAREの人気曲ランキング
- 優里の人気曲ランキング。ヒットソング・名曲・最新【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 独創的な世界観に中毒者が続出!リーガルリリーの人気曲ランキング
- れるりりの人気曲ランキング【2025】
- Liaの名曲。おすすめ曲
- 鈴木梨央の人気曲ランキング【2025】
- 杏里の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング(1〜10)
幸せな約束。りりあ。8位

不安と温かな愛とが交錯する心情を、美しく紡ぎ出した珠玉のラブソング。
エモーショナルな歌声で、恋やきずなの尊さをしっとりと歌い上げています。
2025年1月にリリース、テレビアニメ『わたしの幸せな結婚』第2期のオープニングテーマに起用されました。
竹縄航太さんのアレンジによる優しいサウンドスケープが印象的。
歌詞では、幸せな瞬間を永遠のものにしたいという気持ちを表現しています。
大切な人と一緒にいられる、今の幸せを噛みしめながら聴いてほしい曲です。
友だちと恋バナで盛り上がりたいときに歌ってみては!
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。9位

10代女性から絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。
多くの名曲を持つ彼女ですが、その中でも特にオススメしたい作品がこちらの『失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。』。
2024年にリリースされた本作は、翌年にアコースティックバージョンがリリースされました。
原曲よりもさらにテンポが遅くなっているため、難しいところでもしっかりとした準備を取りながら歌えます。
音域は普通程度で、やや中高音~高音域が多めですが、音程の上下自体はゆるやかなので、100点を狙うにはうってつけです。
素直になりたい子の話。りりあ。10位

透明感のある歌声と共感を呼ぶ歌詞で人気を博しているシンガーソングライター、りりあさん。
2021年2月にリリースされた楽曲は、アコースティックなサウンドに支えられたポップバラードです。
素直になれない自分と恋愛における葛藤を描いた歌詞は、多くの若者の心に響くことでしょう。
ABC-MARTの「告白篇」CMソングとしても起用され、幅広い層に浸透しました。
本作は、恋愛に臆病になっている方や、気持ちを伝えられずにいる方にぜひ聴いてほしい、勇気をくれる応援歌です。
切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング(11〜20)
愛とか。りりあ。11位

キャッチーなメロディーやボーカル、そして10代女性の恋心を描いたような甘酸っぱいリリックで人気を集めるシンガーソングライター、りりあさん。
高音が多いアーティストなので、敬遠している女性も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『愛とか』。
サビでファルセットが登場するのですが、階段式に音程が上がっていくファルセットなので、意外にも難易度は低めです。
その他のパートは中低音~中音にまとまっているので、高い声が出ない女性でもファルセットさえ発声できるのなら、間違いなく歌いやすい楽曲と言えます。
ねえ、ちゃんと聞いてる?りりあ。12位

りりあさんが紡ぎ出す言葉の数々に、心が震えます。
恋人への深い愛情と未来への希望が込められた本作は、ドラマ『あの子の子ども』のオープニングテーマとしても起用されました。
日常のささいな幸せを大切にする気持ちや、恋人とともに成長していきたいという願いが、優しいメロディとともに響き渡ります。
2024年6月にデジタル配信された本作は、恋人との絆を深めたい方や、未来への不安を抱える方にぜひ聴いてほしい1曲です。
きっと、あなたの心に温かな希望の光をともしてくれることでしょう。
失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう。りりあ。13位

夏の切ない恋心を描いたりりあさんの楽曲『失恋ソング沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう』は、テレビアニメ『サマータイムレンダ』のエンディングテーマにも選ばれた力作です。
中心となるピアノの音色が繊細な心情を伝えていると同時に徐々に力強くなる展開が、失恋後の悲しみを乗りこえようとする思いを表現しています。
歌詞は失恋に対する後悔の思いが詰め込まれた内容で、りりあさんの繊細な歌声が切なさを強調しています。
夏にまつわる悲しい恋のエピソードを追憶する際にもピッタリの楽曲ではないでしょうか。
騙されないからね。りりあ。14位

切ない恋心と強い決意が込められた失恋ソングです。
シンガーソングライターりりあさんによる楽曲で、2024年4月にリリース。
テレビドラマ『JKと六法全書』の主題歌に起用されたことで話題になりました。
バンドサウンドをピアノとストリングスで彩った曲調が青春感たっぷり。
歌詞では裏切りを乗り越えて立ち直っていく様子が丁寧に描かれています。
失恋の痛みを抱えた人や、自分らしく生きたいと願う人の心の支えになるはず。