RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング

シンガーソングライターのコレサワさんに影響を受けて音楽活動を開始し、2020年にメジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、りりあさん。

SNSを中心に顔出しせずに活動するというスタンスは、まさに現代的ですよね。

デビュー前にLINE MUSICのウイークリーランキング1位を獲得するなど、その楽曲は若い世代の女性から絶大な支持と共感を集めています。

今回は、そんなりりあさんの人気曲ランキングをご紹介しますので、切ない気持ちに浸りたい方は必見ですよ!

切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング(11〜20)

ねえ、ちゃんと聞いてる?りりあ。15

りりあ。riria. / ねえ、ちゃんと聞いてる? nee, chanto kiiteru? [Music Video]
ねえ、ちゃんと聞いてる?りりあ。

りりあさんが紡ぎ出す言葉の数々に、心が震えます。

恋人への深い愛情と未来への希望が込められた本作は、ドラマ『あの子の子ども』のオープニングテーマとしても起用されました。

日常のささいな幸せを大切にする気持ちや、恋人とともに成長していきたいという願いが、優しいメロディとともに響き渡ります。

2024年6月にデジタル配信された本作は、恋人との絆を深めたい方や、未来への不安を抱える方にぜひ聴いてほしい1曲です。

きっと、あなたの心に温かな希望の光をともしてくれることでしょう。

騙されないからね。りりあ。16

りりあ。riria. / 騙されないからね。damasarenaikarane [Music Video]
騙されないからね。りりあ。

透明感のある歌声が特徴的なりりあ。さんの楽曲が、テレビ朝日系ドラマ『JKと六法全書』の主題歌に起用されました。

2024年4月にリリースされたこの曲は、りりあ。さんにとって初のドラマ主題歌。

失恋や裏切りをテーマにした歌詞には、自立を遂げる女性の感情が丁寧に描かれています。

切なさと強さが共存するキャッチーなメロディに乗せて歌い上げる姿は、聴く人の心に響くはず。

永瀬莉子さんと百瀬拓実さんが出演するMVにも注目です。

同じような経験をした人の心の支えになる1曲、ぜひ聴いてみてください。

オリジナル楽曲りりあ。17

女子高生が休日を満喫する様子を描いた「今夜、いつもを抜け出そう」篇。

その中では、さわやかな印象のオリジナル楽曲が使用されています。

こちらを歌っているのは、新世代アーティストのりりあさん。

最高の思い出を作ろうという内容の歌詞と、彼女のハイトーンボイスがみごとにマッチしています。

また、曲中ではCM内では語られていない、主人公の心境が表現されているのもポイントです。

その辺りにも注目して聴いてみてください!

3%と私。りりあ。18

りりあ。riria. / 3%と私。3% and me.[Music Video]
3%と私。りりあ。

SNSを中心に若い世代から絶大な支持を集めるシンガーソングライター、りりあさん。

2025年10月にリリースされたこの曲は、BSテレ東のテレビドラマ『ワカコ酒 Season9』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

日常の疲れや心の揺らぎをお酒というモチーフを通して表現したリリックが特徴。

そして透明感のあるシンセを活かした軽やかなサウンドとエモーショナルな歌声に癒されます。

一日の終わりにほっと一息つきたいときに聴いてほしい楽曲です。

ずるい君。りりあ。19

りりあ。riria. / ずるい君。 Zurui Kimi. [Music Video]
ずるい君。りりあ。

若者の心を打つ等身大のリリックで人気を集める女性シンガーソングライター、りりあさん。

キャッチーなJ-POPが特徴で、どの作品もとっつきやすい印象を持っている方も多いのではないでしょうか?

そんな彼女の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『ずるい君』。

本作はクリスマスをイメージさせる幸福感にあふれたメロディで、全体を通してゆるやかなテンポもボーカルラインにまとめられています。

やや高い印象を持つかもしれませんが、決して音域が広い作品というわけではないので、しっかりとキーをあわせて歌ってみましょう。

ばーか。feat. あれくんりりあ。20

互いにシンガーソングライターとして活動し、TikTokやYouTube上でも若い世代のリスナーから絶大な支持を得ているりりあさんとあれくんさん。

インターネット上での活動がキッカケでブレイクした現代らしいアーティストの2人のフィーチャリングソング。

歌詞ではとあるカップルのケンカから仲直りまでを描いています。

1番では女性の気持ちをりりあさんが、2番では男性の気持ちをあれくんさんが歌っています。

楽曲の大部分をそれぞれがソロで歌っていくという構成ですが、大サビの最後で2人が声を合わせるパートがあって、そこで一気に感動が高まります。

こうした楽曲のパート割りも含めて、歌詞に描かれた物語を表しているようにも感じられます。

切ないリリックが胸を締め付ける…、りりあ。の人気曲ランキング(21〜30)

イツメン。りりあ。21

りりあ。riria. / イツメン。 itsumen [Music Video]
イツメン。りりあ。

いつも同じメンバーであっても、それが最高に楽しいんですよね。

TikTokなどでの活動から人気になったシンガーソングライター、りりあさんによる楽曲で、2022年にリリースされました。

ゆったりとした曲調が心地いい、浮遊感のある友情ソングです。

揺れ動くシンセサウンド、小気味いいビートにうっとり聴き入ってしまいます。

友達と一緒にいられる幸せが、その音で表現されているんですね。

若い世代の方ならとくに刺さるんじゃないでしょうか。