ロードオブメジャーの人気曲ランキング【2025】
名前は聴いたことのあるバンドだと思います。
応援ソングや元気の出る楽曲を数多く歌われているのでとても嫌味のないバンドだと思います。
まっすぐな歌詞がストレートに響いてくるロードオブメジャーの楽曲は今でも根強い人気を誇っています。
そんな楽曲のランキングを作成して見ました。
ロードオブメジャーの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
大切なものロードオブメジャー1位

出会いと別れの瞬間を疾走感あふれるメロディで包み込んだロードオブメジャーのデビュー曲。
人生の節目で流れる涙や笑顔、そして大切な人との絆をまっすぐな歌詞で描き出しています。
青春の日々を思い出させるエネルギッシュなサウンドと、心の奥底に響くメッセージ性の高い歌詞が見事に調和した本作は、2002年9月に発売されたインディーズシングルながら、オリコンチャートで19週連続トップ10入りを記録。
2009年には台湾版マツダ、Mazda3のCMソングにも起用されました。
新しい一歩を踏み出そうとしているあなたの背中を、優しく、そして力強く押してくれることでしょう。
心絵ロードオブメジャー2位

短期間の活動ながらもロックシーンを賑わせたバンド、ロードオブメジャー。
爽快感にあふれたロックが特徴で、多くの名曲を残してきました。
その中でもこちらの『心絵』は、特に盛り上がるアニソンとしてオススメです。
本作は『メジャー〜1stシーズン〜』のオープニングテーマとして使用され、現在でも読者や視聴者から根強い人気をほこっています。
mid1D~hiCと音域は広めではありますが、繊細なファルセットは必要としないので、声を張り上げられるのなら決して難しい楽曲ではありません。
親愛なるあなたへロードオブメジャー3位

卒業は、育ててくれた親へ感謝を伝えるタイミングでもあります。
この曲に勇気をもらって、普段は照れくさくて言い出せない思いを伝えてみるのはどうでしょうか。
『心絵』『大切なもの』などのヒットで知られているロックバンド、ロードオブメジャーの楽曲で、2005年にシングルリリースされました。
アコースティックギターとストリングスの音色が響く、壮大なバラードナンバーです。
歌声からは、歌詞に並んだ言葉の一つひとつにこれでもかと気持ちが込められているように感じます。
PLAY THE GAMEロードオブメジャー4位

受験勉強は目標に向かって折れずにがんばること……この曲はそのためのパワーをくれます。
『心絵』のヒットでも知られているロックバンド、ロードオブメジャーによる楽曲で、7枚目のシングルとして2007年にリリース。
野球アニメ『MAJOR〜3rd season〜』のオープニングテーマに起用されました。
熱量の高いサウンドに張りのある歌声がマッチしたギターロックチューンです。
どこかノスタルジーな雰囲気も感じられますね。
受験に対する気持ちを燃え上がらせるために、ぜひ。
僕らだけの歌ロードオブメジャー5位

夢に向かって走る君を応援するという応援ソングになっている1曲です。
頑張っているのは自分1人ではなく、支えてくれる人がいるというメッセージもあり、背中を押してくれるので、つらい今を頑張ろうと感じれ、すぐ行動に移したくなります。
雑走ロードオブメジャー6位

4人組のロックバンド、ロードオブメジャーの『雑草』。
アップテンポで、ノリノリの曲でドライブの時に聴けばテンションがあがるでしょう。
未来の夢に向かって雑草のように力強く、がんばろう!!と思わせてくれるようなすてきな曲です。
さらば蒼き面影ロードオブメジャー7位

高校野球にピッタリな曲といえば『さらば碧き面影』を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
こちらはロードオブメジャーが、高校球児の活躍を描くアニメ『MAJOR 2ndシリーズ』のオープニングテーマとして書き下ろした1曲。
アニメとコラボしたCDジャケットでも話題となりました。
その歌詞は青春と野球画の情熱を描くもの。
情熱的な歌唱も相まって、涙腺が刺激されます。
また将来への希望を感じさせてくれるのも魅力ですね。