サンボマスターの人気曲ランキング【2025】
パンクの初期衝動を詰め込んだ、泥臭いサウンドが特徴のサンボマスター。
元気をもらえる曲が多いですよね。
この記事ではサンボマスターの中でももっとも人気のある曲をセレクトしました。
気合いを注入してもらいましょう!
サンボマスターの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
新しく光れサンボマスター29位
ひとり寂しい夜にそっと隣に寄りそい歌ってくれているような、そんなやさしさにあふれた歌です。
心を震わせる、隠すことのない素直な愛の言葉に思わず胸が熱くなりますね。
涙が流れて止まらなくなるというファンも多い、静かな月明かりの夜に聴きたくなる一曲です。
Ai Towa Ai Towaサンボマスター30位

「味の素R」のCMで使われました。
ロックな印象だけがあったので、あまりこのグループの歌の歌詞を聴いたことはありませんでした。
ちょっと過激な表現もありますが、自分の思いに忠実で純粋なところも感じました。
サンボマスターの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
I love you & I need you ふくしまサンボマスター31位

2011年に発生した東日本大震災で被災した福島県を応援しようとサンボマスターを含めた福島県出身のミュージシャン4名により結成された、猪苗代湖ズによってリリースされた楽曲です。
サンボマスター単体としても歌われています。
故郷への愛にとてもあふれた歌ですね。
YESサンボマスター32位

本当のロックなら絶えることはない、そんなことを思わしてくれる力強い1曲。
英語で少年少女よと語りかけていますが、サンボマスターの世界では男はみんな少年、女はみんな少女なのかなと思います。
まだ始まったばかりの人生、まだまだこれなんだよと歌詞に背中を押される思い。
ライブで聴いたら泣きそうです……。
very special!!サンボマスター33位

2007年リリースの、夏に聴きたいダンスチューンです。
日本テレビ「音楽戦士MUSIC FIGHTER」のオープニングテーマにも起用されました。
勢いのあるサウンドは、一度聴けば踊りだしたくなることまちがいなし‼ぜひ聴いてみてくださいね。
きみのきれいに気づいておくれサンボマスター34位

2010年に放送のテレビアニメ「海月姫」のエンディングテーマとして使用された、女性の自分では築けない本当の美しさに気づいて欲しいと必死に訴えかける、男性の思いを歌った曲です。
自信をなくした彼女を励ます歌としては最高の楽曲です。
きみのキレイに気づいておくれサンボマスター35位

テレビアニメ「海月姫」のエンディングテーマに採用された、2010年リリースのミドルバラードです。
語りかけるような歌いまわしとやさしいサウンドにグッときますね。
女性なら誰しも「こんなふうに誰かに思われたい!」そう感じるのではないでしょうか?