しまじろうの人気曲ランキング【2025】
幼児教育教材「こどもちゃれんじ」シリーズが原作となったアニメ「しましまとらのしまじろう」。
この記事では、しまじろうの人気曲をランキング形式で紹介します!
どの曲も、聴くと元気が出たり勇気をもらえたり、とても楽しく明るい曲ばかりです。
曲によっては公式ダンスの振り付けがあるので、ダンス好きのお子さんにもぴったりですよ!
お子さんがいる方、「こどもちゃれんじ」は知っていてもしまじろうの曲は聴いたことがない方はぜひ、この機会にチェックしてみましょう!
しまじろうの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
すてきなワンダーランドしまじろう1位

明るくリズミカルなメロディーに乗せて、子供たちの冒険心や、毎日の新しい発見への喜びを歌い上げた楽曲です。
地球全体が子供たちにとってすてきな冒険の場所であることを表現しており、みんなで一緒に楽しく踊れる温かい世界観が広がっています。
2015年2月にDVD『しまじろうのわお!』に収録され、テレビ番組でのダンスコーナーでも使用されています。
本作は、しまじろうとその仲間たちが、自然の中で元気に歌って踊る様子が印象的な楽曲です。
保育園や幼稚園のイベントで子供たちと一緒に楽しんだり、ご家庭でのダンスタイムにもぴったりですよ。
ハッピー・ジャムジャムしまじろう/とりっぴい/みみりん/らむりん2位

テレビアニメ『しましまとらのしまじろう』のエンディングテーマとしても人気のこの曲は、明るいダンスミュージックです。
歌詞にもありますが歌っておどっているだけで、心がワクワク、ハッピーな気持ちになってくる元気いっぱいな楽曲です。
参考の振り付けは少し難しいところがあるかもしれませんが、各年齢にあわせて振り付けをアレンジしておどってもたのしいと思います。
軽快なリズムなので、運動会でポンポンを持っておどってみてもいいかもしれないですね!
キラキラおうこくはくものうえしまじろう3位

明るく弾むメロディと魅力的な歌声が、子どもたちの心をすぐにつかんでしまう楽曲です。
雲の上の不思議な世界を舞台に、夢とワクワクがいっぱいに詰まった本作は、運動会のダンスプログラムをさらにすてきなものにしてくれます。
2022年3月にリリースされた映画『しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま』の主題歌で、しまじろうのチャーミングな世界観がぎゅっと詰まっています。
覚えやすい振り付けと、楽しく前向きなメッセージは、子どもたちの心に寄り添い、運動会を盛り上げてくれますよ。
シンプルな振り付けは、みんなで一緒に踊れる工夫がいっぱい。
運動会の雰囲気をさらに華やかにしてくれる、とびきりすてきな1曲です。
カンパイ★ベジタブルしまじろう4位

たくさんの野菜が一度にとれる、カゴメの「野菜ジュース100」のCMソングに起用された『カンパイ★ベジタブル』。
この曲にはなんと子供たちに大人気のしまじろうが登場しています!
野菜生活に含まれているピーマンやほうれん草などの野菜の名前が紹介されています。
ジュースになっている分、普通に野菜を食べるよりも口にしやすい野菜生活。
そんな野菜生活の魅力を楽しい歌とダンスで紹介しているので、野菜嫌いの子もきっと飲んでみたくなることまちがいなし!
しまじろうと楽しくダンスしながら、野菜生活で栄養補給!
ハッピージャムジャム(EDMver.)しまじろう、 みみりん、 とりっぴい5位
https://twitter.com/yume_carat/status/963037378318188544元はアニメ「しましまとらのしまじろう」のエンディングテーマとして書き下ろされた曲でしたが、その底抜けにハッピーなムードから若い世代を中心にSNSでダンスカバーする人が続出しました。
最近ではEDM調にアレンジしたリミックス音源で踊っている人もよく見かけられますね!
動画の方はものすごいキレですが、もともと子供向けのダンス曲として作られているためダンスとしての難易度は高くないですよ。
女子が踊るとかわいく、ステキな1曲ですね!
ありがとうでおわかれしまじろう6位

幼稚園や保育園などの卒園式に使われる名曲です。
お別れの曲ですが、明るい曲なので子どもの卒園式にオススメです。
歌詞も、幼稚園児でもわかりやすくなっています。
人だけではなく、遊んだ遊具に感謝する歌詞もよいです。
おばけのパーティーしまじろう7位

ハロウィンパーティーやイベントで、子供たちが歌えるおばけの歌をお探しの方には『おばけのパーティー』がオススメです。
トラをモチーフにした男の子のしまじろうと、小川真奈さんが歌唱を担当しました。
軽快なリズムや楽しげなメロディにのせて、保育園や幼稚園のお友達と歌やダンスをしてみましょう。
ダンスの振り付けも簡単に覚えられるものなので、歌詞に合わせて練習してみてくださいね。
カボチャや魔女など、ハロウィンならではのキャラクターに仮装して、パーティーを盛り上げましょう!