島谷ひとみの人気曲ランキング【2025】
今回は島谷ひとみの人気曲をランキングでご紹介します。
2002年に発表した「亜麻色の髪の乙女」で大ブレイクした彼女。
ダンサンブルなものからバラードまで歌い上げる実力は、まさに本物のシンガーです。
そんな島谷ひとみの魅力、ぜひ触れてみてください。
島谷ひとみの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Perseus -ペルセウス-島谷ひとみ8位

気分が上がる星座の曲を求めているときにオススメしたいのが『Perseus-ペルセウス-』。
『亜麻色の髪の乙女』のカバーなどで知られる広島県出身の女性シンガー、島谷ひとみさんによる2003年のヒットナンバーです。
ペルセウスと聞くとこの曲を思い浮かべる方もいらっしゃると思いますが、実際ペルセウス座流星群が見られる際にSNSでも声が上がるようです。
高揚感にかられるオリエンタルな曲調が心地よく、未知なる可能性を歌った本曲。
星の奇麗な夜空にとてもマッチしますし、前向きな気持ちにさせてくれます。
パピヨン 〜papillon〜島谷ひとみ9位

2000年代初頭に大ブレイクした女性シンガー、島谷ひとみさん。
妖艶なルックスとキャッチーなボーカルによるコントラストが印象的なシンガーで、いくつかのヒットソングを持っています。
そんな彼女の作品のなかでも、特にスタイリッシュな楽曲といえば、こちらの『パピヨン 〜papillon〜』。
R&Bに近いテイストを持つ本作ですが、ボーカルラインは意外にもおだやかで、音域もそれほど広くはありません。
特に高音のフレーズで言葉数が多くなったり、ロングトーンに移行するということがないため、非常に高得点を狙いやすい楽曲と言えるでしょう。
解放区島谷ひとみ10位

島谷ひとみの2枚目のシングルとして2000年に発売されました。
島谷のポップス転向第1弾シングルとしてリリースされた曲で、カネボウ「REVUE」CMソングに起用されました。
切なさの内に情熱を込めたミディアム・チューンになっています。
島谷ひとみの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
Garnet Moon島谷ひとみ11位

2005年にリリースされたこの「Garmet Moon」は、島谷ひとみの17枚目のシングルです。
「月」=「私自身」のように、いつも愛する人を照らし、自分の元に帰ってきた日には月のように輝く……というとても情熱的な1曲です。
うれしいこと島谷ひとみ12位

第2期エンディングのパターン1「うれしいこと」です。
ゆったりとした曲調と島谷ひとみの歌声がとても心地よく、穏やかで落ち着いた気持ちになれますね。
とてもやさしくてステキな歌詞は、子供より大人からの支持の方が圧倒的に多いと思います。
元気を出して島谷ひとみ13位

薬師丸ひろ子が原曲、作詞作曲した竹内まりやが1年後にセルフカバーした昭和の名曲。
昭和にリリースされた原曲と平成にリリースにされたこの曲を聴き比べるとポップ感が増していて、山下達郎本人もラジオで紹介時に明るいと評価していたとか。
そんな島谷ひとみの明るく澄んだ声が、前向きにさせてくれる1曲でもあります。
大阪の女島谷ひとみ14位

島谷ひとみのデビューシングルとして1999年に発売されました。
「紳助の人間マンダラ」(関西テレビ)の企画で、島田紳助がプロデュースして紳助が詞を高原兄が曲を提供した演歌です。
オリコンの演歌チャートで初登場1位を獲得しており、デビュー曲として島谷の原点となる曲です。