RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

島谷ひとみの人気曲ランキング【2025】

今回は島谷ひとみの人気曲をランキングでご紹介します。

2002年に発表した「亜麻色の髪の乙女」で大ブレイクした彼女。

ダンサンブルなものからバラードまで歌い上げる実力は、まさに本物のシンガーです。

そんな島谷ひとみの魅力、ぜひ触れてみてください。

島谷ひとみの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

市場に行こう島谷ひとみ15

島谷ひとみ / 「市場に行こう」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
市場に行こう島谷ひとみ

ポップスの力強いボーカルが特徴的な島谷ひとみの隠れ元気ソングの名曲です。

当該曲のヒットこそそこまでうまれなかったものの、メロディーラインの良さは秀逸であり、ラテン系のリズムがテンションを上げてくれることと世界観の深さに注目される曲となっています。

真昼の月島谷ひとみ16

島谷ひとみ / 「真昼の月」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
真昼の月島谷ひとみ

島谷ひとみさんの20枚目のシングル曲です。

意外にもバラードをシングルにしたのはこの曲が初めて。

月といえば夜に輝く姿が真っ先に浮かびますが、この曲では昼間の月をモチーフにしています。

ピアノをバックに島谷さんがしっとりと歌い上げる本作は、彼女のはかなく厚い美声に聴きほれてしまう、月を見ながら聴くのに最適な1曲です。

祈り島谷ひとみ17

【鏡音レンきゅん】 祈り 【A.C.E. EDカバー】
祈り島谷ひとみ

2005年1月にリリースされた島谷ひとみのシングルで、オリコンのウイークリーチャートでは8位にランクインしました。

プレイステーション2用のソフト「Another Century’s Episode 〜A.C.E.〜」のエンディング曲として使われており、おごそかさを感じさせます。

追憶+LOVE LETTER島谷ひとみ18

島谷ひとみ / 「追憶+LOVE LETTER」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
追憶+LOVE LETTER島谷ひとみ

島谷ひとみ4枚目のスタジオ・アルバム「追憶+LOVE LETTER」に収録されている曲で、2004年に発売されました。

KDDI「PLAY MUSIC!PLAY au!」キャンペーンソングに起用された曲で、この曲のPVはANGELUS -アンジェラス-のPVとリンクしていて、未来から来た島谷ひとみが過去の自分に「後ろに注意して」と注意を促す箇所があります。

オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。

雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を島谷ひとみ19

島谷ひとみ / 「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を島谷ひとみ

「雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を」という曲をご存知でしょうか。

素晴らしい曲名ですよね。

歌っているのは、島谷ひとみさんです。

決して派手さはない曲ですが、しみじみ良い曲だなーと感じられる優しい歌です。

比較的歌いやすくもあります。

消臭力のうた西川貴教、ミゲル、島谷ひとみ20

エステー消臭力CM【歌うチカラ】編-「チカラにかえて」
消臭力のうた西川貴教、ミゲル、島谷ひとみ

耳にしたことがある方も多いであろう『消臭力のうた』。

こちらはエステー「消臭力」のCMで流れている楽曲です。

歌っているのはシンガーの西川貴教さん、ミゲル・ゲレイロさん、島谷ひとみさんです。

CMではおもしろい印象が強かったですが、フルで聴くとしっとりとした雰囲気も感じられますよ。

そのギャップも、おもしろさにつながりそうですね。

3人のパートが別れているので、声質の合う部分を担当してみましょう。

CMをマネた演出を取り入れるのもありです。