RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

SKE48の人気曲ランキング【2025】

AKB48自体も含めて日本国内に5組、国外を含めると7組あるAKB48の「姉妹グループ」の1つで、AKB48最初の姉妹グループとして結成されました。

今回そんな彼女らに注目します。

再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。

ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。

SKE48の人気曲ランキング【2025】(1〜10)

1!2!3!4! ヨロシク!SKE488

2010/11/17 on sale 4th.Single「1!2!3!4! ヨロシク!」Music Video
1!2!3!4! ヨロシク!SKE48

2010年に、SKE48の楽曲として発売された『1!2!3!4! ヨロシク!』は、女の子の恋する気持ちが、明るいサウンドに乗せて歌われています。

「告白は簡単にできない」「イベントは大切なタイミング」など、恋する女の子には、共感できる部分が多いのではないでしょうか?

歌の中にセリフが入っていたり、合いの手があったりと、これはカラオケで歌えば盛り上がりそうです。

歌詞もダンスもかわいいので、ぜひマスターして、みんなで歌って踊ってみてください。

猫の尻尾がピンと立ってるように…SKE489

2014/3/19 on sale 14th.Single 猫の尻尾がピンと立ってるように…feat. Bose (スチャダラパー) MV(special edit ver.)
猫の尻尾がピンと立ってるように…SKE48

SKE48の14枚目のシングルとして2014年3月19日発売された「未来とは?」のB面に収録されている曲。

スチャダラパーBoseのラップを組み合わせた、ミドルテンポのポップミュージックとなっています。

EscapeSKE4810

【MV】Escape (Short Ver.) / SKE48[公式]
EscapeSKE48

珠理奈がジャンケンでセンターを取った「鈴懸なんちゃら」のカップリング曲。

珠理奈はSKEの絶対的センターなのだから当たり前だが、カップリングにしておくには、惜しいくらいの素晴らしさ。

注目は東李苑のキーボードです。

SKE48の人気曲ランキング【2025】(11〜20)

Gonna JumpSKE4811

【MV】Gonna Jump Short ver./ SKE48[公式]
Gonna JumpSKE48

この曲のように、直接ファンの心理に語りかけてくるようなアイドルソングもそうそうないでしょう。

アイドルソングはライブを想定して作られている曲も多く、この曲もダンスの振り付けの中にあおりが含まれています。

カラオケではまちがいない一曲ですね。

オキドキSKE4812

2011/11/9 on sale 7th.Single オキドキ MV(special edit ver.)
オキドキSKE48

カラフルな制服風の衣装、跳ねるようなキレキレのダンス。

そして、ゆっことはーちゃんと、かなかながいる嬉しさ。

前向きな歌詞や楽曲に苦手意識が強い人でも、ぜひ聴いてほしい。

少女の輝きに魅せられて、元気になってほしい。

強き者よSKE4813

2009/8/5 on sale 1st.Single「強き者よ」Music Video
強き者よSKE48

AKB48最初の姉妹グループとして結成され、名古屋市の栄を拠点に活動するSKE48。

本作は2009年8月にリリースされたデビューシングルで、かわいらしいアイドルソングとは一線を画した、戦う者への賛歌ともいえる力強いナンバーです。

傷つきながらも孤独を乗り越え、未来を切り拓こうとする勇者の姿を描いた歌詞は、これからシーンに挑む彼女たちの決意表明のようにも感じられますね。

本作はアニメ『真マジンガー 衝撃!

Z編 on television』のエンディングテーマにも起用されました。

困難に立ち向かいたい、新しい一歩を踏み出す勇気がほしいという気持ちの方にオススメしたい、背中を押してくれる1曲です。

美しい稲妻SKE4814

2013/7/17 on sale 12th.Single 美しい稲妻 MV(special edit ver.)
美しい稲妻SKE48

SKE48の12枚目のシングルとして2013年7月にリリースされた本作。

夏の稲妻をテーマに、男性の視点から彼女への熱い気持ちを歌っています。

稲妻のように突然訪れる強烈な恋心を、美しく儚い瞬間として描いた歌詞が印象的。

短調で大人びたボーカルと速いテンポが特徴的な、哀愁漂うポップ歌謡になっています。

MVでは沖縄県で撮影された夜の砂浜や岩場でのダンスシーンが展開。

セクシーでワイルドな世界観が魅力的です。

切ない夏の恋を感じたい人におすすめの一曲。

ぜひ、夕暮れ時や夜に聴いてみてはいかがでしょうか。