SKE48の人気曲ランキング【2025】
AKB48自体も含めて日本国内に5組、国外を含めると7組あるAKB48の「姉妹グループ」の1つで、AKB48最初の姉妹グループとして結成されました。
今回そんな彼女らに注目します。
再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
SKE48の人気曲ランキング【2025】(31〜40)
不器用太陽SKE4836位

消極的な男の子の心境を太陽に見立てたSKE48のバラードの名曲です。
SKE48と言ったらAKBグループで一番のキレキレダンスが売りですが、今回はしっとりとしたダンスで披露しています。
またNMB48のみるきーが兼任していた時の曲でもあります。
告白心拍数SKE4837位

出会った瞬間の胸の高鳴りを描いたSKE48の楽曲は、爽やかなメロディーに乗せて運命的な恋の始まりを表現しています。
2024年10月にリリースされた33枚目のシングルで、初めてセンターを務めた熊崎晴香さんを筆頭に、メンバーたちの成長と新たな挑戦が詰まった1曲。
「脈拍ダンス」と呼ばれる振付は、SKE48らしい勢いのあるダンスとなっています。
本作は、恋のときめきを感じたいあなたにぴったり。
初めての告白を前に緊張している人や、ドキドキする恋を体験したい人にもおすすめです。
嘆きのフィギュアSKE4838位

チームKIIトップクラスの公演曲だと、個人的に思っています。
何よりも、前田敦子を彷彿とさせるといわれていた、向田茉夏の魅力を、最大限に引き出している曲といっても過言ではありません。
しおりんのドールっぽさもポイント。
好きになっちゃったSKE4839位

AKB48最初の姉妹グループとして結成され、名古屋市の栄を拠点に活動しているアイドルグループ、SKE48。
31stシングル曲『好きになっちゃった』は透明感のあるピアノサウンドから華やかなアンサンブルが印象的で、イントロから期待感を高めてくれますよね。
片思いのもどかしさや苦しさで自分が自分でないような気持ちになってしまうことは、現在恋愛中の方も青春時代を思い出す方も共感してしまうのではないでしょうか。
キュートな歌声が重なるサビが心地いい、王道のアイドルソングです。
少女は真夏に何をするSKE4840位

木下有希子(ゆっこ)は、そのハーフ特有の顔立ちと、ダンスでSKEの中でも異彩を放っていました。
彼女がフューチャーされているように見えるが、メンバー一人一人が魅力的で素晴らしい。
桑原みずきはやはりすごい。
SKE48の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
心にFlowerSKE4841位

押しも押されもせぬ名古屋アイドルの筆頭SKE48。
松井珠理奈さんと松井玲奈さんの「W松井」で一時代を作り紅白歌合戦出場にも幾度となく出場しました。
『パレオはエメラルド』『キスだって左利き』など大ヒット曲も多数。
W松井が去った後も須田亜香里さんを先頭に48グループの中で異彩を放ち続けていますが、先日その須田さんのグループ卒業が発表されました……寂しいです。
研究生によるライブ公演「We’re Growing Up」の評判も高く才能あるタレントが続々と生まれています。
ちなみにそれまでの研究生公演は「青春ガールズ」でした。
個人的には大橋真子さんら9期生の活躍に期待です!
思い出以上SKE4842位

SKEだってAKBだって、気が付いたら若くて可愛いだけの子が増えてしまった。
可愛いだけでない、色っぽかったり個性が強くて、パフォーマンスが上手いメンバーがいた頃のほうが楽しかったな、と思わせてくれる曲です。