田原俊彦の人気曲ランキング【2025】
田原俊彦は歌手・俳優としてデビューして35年以上経ちます。
その長い年月の中で数多くの名曲を残し、幅広い年層から支持されています。
多くの楽曲の中で特に人気の楽曲をランキング形式でご紹介いたします。
お気に入りの曲を見つけてください。
田原俊彦の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
It’s BAD田原俊彦8位

久保田利伸が提供し、彼のアーティスト性が強調されているラップを取り入れた1曲です。
マイケルジャクソンをこよなく愛するとしちゃん。
まわりに何をいわれても自分のスタイルで唄いあげてしまう姿はさすがでしたよね。
この曲は久保田本人もカバーしていますが、グルービーでかなりカッコいいです!
でもとしちゃんの踊り唄うパフォーマンスは、もしかしたらある意味それをこえていたかもしれませんね。
NINJIN娘田原俊彦9位

『ひらけ!
ポンキッキ』の今月の歌として放送され、幅広い世代に愛された田原俊彦さんの人気曲です。
後継番組の『ポンキッキーズ』では、爆チュー問題のコント内でカバーされ、再び話題になりました。
子供向けの歌詞で、楽しく聴ける1曲です。
さらば・・夏田原俊彦10位

1983年にリリースされた田原俊彦さんの楽曲は、夏の終わりの切なさを描いた名曲です。
アイドルポップやシティポップの影響を受けたメロディーに乗せて、夏の別れを歌う歌詞が心に響きます。
当時の若者たちの心情を表現しようとした田原俊彦さんの想いが伝わってきますね。
この曲は、オリコンチャートで1位を12回獲得した田原俊彦さんの代表曲の一つとして知られています。
夏の終わりを感じる季節に聴くのがオススメですよ。
青春時代を思い出したい方や、切ない恋心を抱えている方にピッタリの一曲です。
田原俊彦の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
哀愁でいと NEWYORK CITY NIGHTS田原俊彦11位
「3年B組金八先生」で一気に注目されたサラブレッド「俊ちゃん」の待望のデビュー曲です。
オリジナル曲は、アメリカの歌手レイフ・ギャレットの「New York City Nights」。
当時カバー曲でのデビューに少し驚きましたが、彼の哀愁漂うイメージにあまりにフィットして大人気を呼びました。
サビの振り付けが印象的でしたね。
愛だけがあればいい田原俊彦12位

愛をテーマにした力強いメッセージが心に響く楽曲です。
豪華な作家陣を迎え、田原俊彦さんの45周年を記念する80枚目のシングルとして2024年6月にリリースされます。
田原さんのエネルギッシュな歌声が、誰もが持つ愛の力を信じれば困難を乗り越えられると伝えてくれます。
本作は全国ツアーのタイトルにもなっており、7月から10月にかけて開催されるライブで披露される予定です。
大切な人の顔を思い浮かべながら聴くと、さらに心に響くことでしょう。
元気や勇気が欲しいときにぴったりの1曲です。
あッ田原俊彦13位

田原俊彦、通称トシちゃんの27枚目のシングルです。
バリバリのアイドルから少し脱皮し、大人の魅力を出しはじめたその感じがまた人気をよびましたよね。
得意のダンスで皆を魅了していた永遠のアイドル!
彼の徹底したプロ根性はかっこよかった。
ジャニーズでは伝説的な存在でしょう。
恋はDo!田原俊彦14位
80年代初頭のトップアイドル、田原俊彦さんの曲の中で踊りにインパクトがあったのはこの曲かもしれません。
バックにジャパニーズというダンサーが一緒に踊っていますが、それも含めてキレが良いです。
この曲では一人、人形担当の人がいますがこれもいろいろと話題になりました。