RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

寺尾聰の人気曲ランキング【2025】

寺尾聰の人気曲ランキング【2025】
最終更新:

「甘い歌声の持ち主」とはまさにこの人のためと言っても過言ではない、シンガーソングライターの寺尾聰。

ヒット曲がたくさんあり、レコード大賞、歌謡大賞、ゴールデン・アロー賞など、あげればキリがないほど数々の受賞歴があります。

今回はそんな彼の人気曲をご紹介します。

寺尾聰の人気曲ランキング【2025】

ルビーの指環寺尾聰1

名俳優としていくつもの名作を残してきた、寺尾聰さん。

60代の方にとっては、俳優としての印象以上に、歌手としての印象が強いのではないでしょうか?

単に一発屋で終わらず、ブレない渋い音楽性でヒットナンバーを連発してきた彼に驚いた方も多いかと思います。

こちらの『ルビーの指環』は、そんな寺尾聰さん最大のヒットナンバー。

最低音はlowGとかなり低いのですが、終盤で転調を持ってきたりと、渋い雰囲気のなかにも、しっかりと盛り上がれるポイントが登場します。

転調はあれど、音域は狭い作品なので、あえてキーを上げて、原曲とは違うパワフルな歌い方を試してみても良いでしょう。

出航 SASURAI寺尾聰2

落ち着いたボーカルで絶大な人気を集めたシンガー、寺尾聰さん。

俳優としてはもちろんのこと、アーティストとしても多くの名曲を残してきた彼ですが、その中でも特に歌いやすい楽曲として、50代男性にオススメしたいのがこちらの『出航 SASURAI』。

寺尾聰さんの楽曲のなかでも、特に渋い雰囲気の作品で、全体を通して低い音域で構成されています。

急激な音程の上下はなく、声を張り上げるようなパートもないので、50代男性にとってはこれ以上ないほど歌いやすい作品と言えるでしょう。

ルビーの指輪寺尾聰3

失われた恋愛を懐かしむ寺尾聰さんの代表曲。

ルビーの赤い輝きに象徴される過去の恋の思い出が、淡々とした語り口で描かれています。

1981年2月にリリースされたこの曲は、オリコンシングルチャートで1位を獲得し、160万枚を超える大ヒットを記録。

『ザ・ベストテン』では12週連続1位という驚異的な記録も残しました。

寺尾さんの渋い歌声と洗練されたメロディが織りなす本作は、大人の切ない恋心を感じさせる1曲。

失恋の痛みを癒やしたい時や、懐かしい恋を思い出したい時にオススメです。

SHADOW CITY寺尾聰4

洗練されたシティポップのエッセンスが詰まった大人の魅力あふれるナンバー。

寺尾聰さんの艶のある歌声が、都会の雨にぬれる夜景を鮮やかに描き出します。

1980年8月にリリースされ、翌年4月からTBS系『ザ・ベストテン』で10週連続ランクイン。

アルバム『Reflections』に収録された本作は、夜の都会を背景に繰り広げられる大人の恋愛模様を艶やかにつづっています。

雨にぬれた街並みを眺めながら、グラスを傾ける大人の時間にぴったりな1曲です。