殿堂入りの楽曲を多数発表してきたボカロP!とあの人気曲ランキング
心に寄り添う繊細な歌声と温かな希望に満ちた楽曲で、多くのリスナーを魅了し続けているボカロP「とあ」さん。
『ツギハギスタッカート』がYouTubeで1000万回以上の再生を記録するなど、数々のヒット曲を生み出してきました。
失恋の痛みや孤独感、そして前を向く勇気まで—切なさと優しさが織りなす珠玉の楽曲の数々を、ファンの皆様からの支持を集めた中からご紹介します。
殿堂入りの楽曲を多数発表してきたボカロP!とあの人気曲ランキング
リセットなの。とあ6位

現実社会から離れたい、リセットしたいという思いを切なくつづった、心に響く1曲です。
2022年に公開された本作は『ツギハギスタッカート』などのヒット曲で知られる、とあさんによる楽曲。
可不のピュアで透き通った歌声が、聴く者の心を優しく包み込みます。
ピアノを基調としたメロディアスな曲調、人生の挫折や不安感にも寄り添う歌詞世界が、深夜のドライブや1人で物思いにふける時間にぴったりでしょう。
アイノとあ7位

失われた愛と自己解放への道のりが描かれていて、聴くたびに胸が締め付けられる曲です。
『ツギハギスタッカート』や『アイディスマイル』などのヒット曲を生み出してきたボカロP、とあさんによる楽曲で、2024年8月にリリースされました。
洗練されたサウンドアレンジと、歌詞につづられている別れに対する諦めの思いが特徴。
軽やかな曲調だからこそ、そのギャップのあるメッセージ性が響きます。
恋の終わりを感じたとき、この曲を聴いて自分と向き合ってみるのはいかがでしょうか。
スカーティシューとあ8位

傷ついた心を受け入れてくれる、エモーショナルなポップチューン。
ボカロPとあさんの作品で、2024年1月に公開されました。
跳ねるリズムにキラキラした雰囲気のシンセサウンド、そしてそこに乗っかった繊細なメロディーラインが聴き心地よくて、とてもステキなんです。
また、過ぎ去った愛へ思いをはせる歌詞に共感できる方は多いはず。
孤独を感じる夜や、自分を見つめ直したいときにぴったりです。
ぬけがらとあ9位

思いっきり泣いて気持ちをリセットしたいときにぴったりだと思います。
『ツギハギスタッカート』や『アイディスマイル』『ドライドライフラワー』などのヒット作を生んできたボカロP、とあさんによる楽曲で、2013年に公開されました。
初音ミクの透明感のある歌声が印象的。
壮大で美しい曲調とぴったりなんですよね。
別れと再会を描き出した歌詞は心震わされる仕上がり。
聴けば聴くほどに涙腺が刺激される、胸打たれるバラードナンバーです。
COLORSとあ10位

アルバム『ボカロで覚える中学歴史』のために書き下ろされた曲で、奈良時代から平安時代を学べます。
恋の切なさが感じられる、落ち着いた曲調に仕上がっています。
歌詞から時代背景が思い浮かんでくるのも特徴の一つです。