Twiceの人気曲ランキング【2025】
今回は日本でも大人気の韓国のガールズグループ、Twiceの今年に入ってよく聴かれた人気の曲をご紹介したいと思います。
曲はもちろん、思わずマネをしたくなるかわいいダンスは本当にずっと観ていたくなっちゃいますよね。
ぜひミュージックビデオと合わせてランキングを聴いてみてください。
Twiceの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
FanfareTwice8位

高らかに鳴り響くブラスの音色に心が弾む、2020年7月リリースの日本6枚目シングル。
オリコン週間ランキングでも見事1位を獲得しています。
本作は、世界を明るく灯すようなTWICEのエナジーが詰まった1曲で、単に「頑張れ」とエールを送るのではなく、まるで親友が隣で励ましてくれるかのような親しみやすさがあります。
ポップなメロディとラップパートの対比も魅力で、アルバム『Perfect World』でもその存在感を放っています。
どんな時も前向きな気持ちにさせてくれる、希望に満ちた応援ソングではないでしょうか!
Heart ShakerTwice9位

『TT』という曲の涙をあらわすようなダンスで一気に有名になった9人組の多国籍ガールズグループ、TWICE。
彼女らが胸やお尻をかわいく振りながらおどるミュージックビデオが特徴の『Heart Shaker』はセクシーダンスが好きな方は見逃せない一曲となっています。
メンバーそれぞれが目まぐるしく変わる背景の中で元気におどる様子は、かわいさとセクシーさのあわせ技という感じ。
一石二鳥のこの楽曲のミュージックビデオ、チェックしておいて損はありませんよ!
LIKEYTwice10位

JYPエンターテインメントの9人組多国籍ガールズグループ、トゥワイスの人気楽曲。
2017年10月にリリースされたファーストフルアルバム『Twicetagram』に収録されているこの曲は、ポップなメロディと印象的なダンスが特徴的です。
SNSの「いいね」を題材にした歌詞は、現代の若者の心情を巧みに表現しており、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
ミュージックビデオはカナダのバンクーバーで撮影され、デビュー2周年を記念する作品として話題を集めました。
ピアノで演奏する際は、キャッチーな旋律を活かしつつ、SNS時代の青春を感じさせる繊細な表現を心がけましょう。
若い世代はもちろん、SNSに興味がある方にもおすすめの一曲です。
Twiceの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
SIGNALTwice11位

軽快なリズムと中毒性のあるフレーズが印象的な1曲。
好きな人へのもどかしい気持ちを、キャッチーなメロディとダンスで表現しています。
2017年5月にリリースされたミニアルバム『SIGNAL』に収録されており、TWICEの新たな一面を示す楽曲として注目を集めました。
MVではメンバーそれぞれが異なる超能力を持つ設定で、SF的な要素を取り入れた演出も話題に。
恋する女性の気持ちに共感したい方にオススメですよ。
The FeelsTwice12位

正統派ガールズグループの頂点として、現在も世界中から注目されているK-POPガールズグループ、トゥワイス。
TikTokやYouTubeショートを利用している方なら、彼女たちの楽曲を耳にしない日はないのではないでしょうか?
そんな彼女たちの作品のなかでも特にオススメしたいのが、こちらの『The Feels』。
彼女たちのかわいらしさを強調しながらも全体的にクールな曲調にまとめられており、フックに関しては70年代の音楽性に近いものを感じさせるファンキーな仕上がりを見せています。
Dance The Night AwayTwice13位

陽気でエネルギッシュなサウンドが特徴のこの楽曲は、夏の雰囲気を存分に味わえる1曲です。
J.Y. Parkさんがプロデュースを手掛け、2018年7月にリリースされたこの曲は、TWICEの魅力が詰まった、とっておきの夏ソングといえるでしょう。
ビーチパーティーを彷彿とさせる歌詞や、爽快感あふれるメロディは、聴く人の心を掴んで離しません。
ピアノで演奏すると、原曲の楽しさはそのままに、より繊細な表現が可能になります。
夏の思い出作りにぴったりの1曲を、あなたの指先で奏でてみてはいかがでしょうか。
HAPPY HAPPYTwice14位

明るく前向きなエネルギーにあふれた1曲。
リスナーに幸せを届けたいというメッセージを、力強く爽やかなサウンドに乗せて表現しています。
TWICEらしい輝かしい歌声とパフォーマンスで、誰もが笑顔になれる楽曲に仕上がっていますよ。
2019年7月に日本4枚目のシングルとしてリリースされ、日本コカ・コーラの果汁飲料ブランド「Qoo」の誕生20周年記念CMソングにも起用されました。
誕生日を迎える大切な人への贈り物として、また幸せな気持ちを共有したい時のBGMとしても、心温まる瞬間を演出してくれることでしょう。