今回は日本でも大人気の韓国のガールズグループ、Twiceの今年に入ってよく聴かれた人気の曲をご紹介したいと思います。
曲はもちろん、思わずマネをしたくなるかわいいダンスは本当にずっと観ていたくなっちゃいますよね。
ぜひミュージックビデオと合わせてランキングを聴いてみてください。
Twiceの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
ONE IN A MILLIONTwice1位

2017年リリースの3rdミニアルバム『TWICEcoaster:LANE1』のラストトラックとして収録されたナンバー。
「あなたは特別でどんな時もありのままでいていいんだよ」といった優しいメッセージが染みわたります。
元気印やかっこいい魅力も抜群のTWICEですが、こうしたやわらかいボーカルもとてもすてきですよね。
個人的には誕生日に贈る歌としてもおすすめです。
CHEER UPTwice2位

TWICEの『CHEER UP』は、彼女たちの知名度を一気に高めたヒット曲です。
恋の葛藤と女性の心情をかわいらしく描き、2016年のミニアルバム『Page Two』のリードシングルとしてリリースされました。
メロディーはキャッチーで軽快、サナさんが歌うかわいいフレーズが多くの方に愛されています。
リスナーを明るい気持ちにさせることから、日々をポジティブにスタートさせたいときにもオススメの1曲です。
ビジュアル面でも楽しく、音楽ビデオは一見の価値あり。
TWICEの魅力全開の作品を、ぜひ聴いてみてください。
TTTwice3位

甘くて切ない恋心を表現した楽曲として、TWICEの人気を不動のものにしたナンバーです。
2016年10月にリリースされたミニアルバム『TWICEcoaster: LANE 1』に収録され、ミュージックビデオは2017年1月に1億回再生を突破する快挙を成し遂げました。
恋する乙女心を「TT」という絵文字で表現したキャッチ―なタイトルが印象的ですよね。
未来への憧れや恋愛における苦悩を描いたポップなメロディーは、ゆとり世代の方々にも共感を呼ぶのではないでしょうか。
韓国の多国籍ガールズグループTWICEの魅力が詰まった、心躍るナンバーです。
Feel SpecialTwice4位

2019年9月リリースの本作は、K-POPシーンで確固たる地位を築いたトゥワイスの8枚目のミニアルバムのタイトル曲。
心に響くメロディーと歌詞で、聴く人の心を温かく包み込みます。
孤独や不安を感じている人に、あなたは特別な存在だと伝える楽曲。
ピアノで奏でると、さらに感動が深まるでしょう。
ダヒョンのラップ部分も、ピアノアレンジで新たな魅力が生まれそう。
楽譜で演奏に挑戦するのも、動画でパフォーマンスを楽しむのも良いでしょう。
トゥワイスの世界観を存分に感じられる1曲です。
YES or YESTwice5位

ガールズグループとして絶大な人気を誇るトゥワイスの楽曲は、キャッチーなメロディと魅力的なパフォーマンスで多くの人々を魅了しています。
本作は、恋する乙女の強気な姿勢を表現した楽曲で、2018年11月にリリースされたミニアルバムのタイトル曲です。
選択肢を与えるようで実は与えていないという、ユニークな歌詞が印象的。
ポジティブな態度で相手にアプローチする様子が描かれており、聴く人に元気と勇気を与えてくれます。
ピアノで演奏する際は、曲の持つリズム感やエネルギーを大切にしながら、歌詞の意味を意識して表現するのがおすすめ。
明るく前向きな気持ちになりたい方にぴったりの一曲です。
Be as ONETwice6位

不安に思うことはあるけど、あなたが声をかけてくれたから、あなたがいたから私はがんばれる……そう歌うメッセージソングです。
人気アイドルグループTWICEによる楽曲で、2018年にリリースされたアルバム『BDZ』に収録。
しっとりとしたバラードナンバーで、切なげな歌声と染みるメロディーラインがステキです。
もし気づいてなくても、誰しもの心の中に大切な存在がいるはず。
その人のことを思わずにはいられない、胸に染みる友情ソングです。
FANCYTwice7位

エレクトロポップとシンセウェーブが融合した大人っぽさと洗練された魅力が光る2019年4月のミニアルバム『FANCY YOU』のタイトルトラック。
TWICEが大きく進化を遂げた転換点となった1曲です。
デビュー当時から定評のあるキャッチーなメロディと、成熟したサウンドが絶妙なバランスを生み出しました。
強い愛の気持ちを情熱的に歌い上げた本作は、ビデオでも大人っぽく未来的な世界観が魅力的。
新たな一面を見せたいけれど、これまでの自分も大切にしたい。
そんな成長期の心情に寄り添える曲です。