RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】

2005年のメジャーデビューから、スターダムを駆け上がりJ-ROCKシーンで圧倒的な存在感を放つバンドに成長したUVERworld。

生演奏と打ち込みを融合させたり、さまざまなジャンルの音楽を取り入れたミクスチャーサウンドが特徴です。

そんな彼らのカラオケで人気の曲を集めたランキングはこちらです。

UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)

Q.E.D.UVERworld8

UVERworld 『Q.E.D. Live at 沖縄ミュージックタウン音市場 2019.06.06』
Q.E.D.UVERworld

9thアルバム『TYCOON』に収録されている楽曲『Q.E.D.』。

サスペンスファンタジー『GRIMM/グリム』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、人生を自分の思うように進めというメッセージがインパクトを生み出していますよね。

キーが高く、音程の跳躍も多い複雑なメロディーですが、音域そのものは広くないためご自身に合ったキーに設定すれば歌いやすいですよ。

UVERworldらしい目まぐるしく展開していく楽曲構成のため、カラオケでは置いていかれないよう注意して歌いましょう。

Touch offUVERworld9

TVアニメ「約束のネバーランド」ノンクレジットオープニング
Touch offUVERworld

エネルギッシュなミクスチャーロックで、ぶち上がりましょう!

アニメ『約束のネバーランド』のオープニングテーマです。

数々のアニメ主題歌を担当してきたバンドUVERworldの楽曲で、2019年に34枚目のシングルとしてリリースされました。

歌詞の内容も歌声も熱く、かっこいいです。

聴いていると何か、やる気、気合が湧いてきます。

男性が歌うのももちろん良いですが、女性がこれを歌えたらカラオケを熱狂させられますよ。

GOLDUVERworld10

ウーバーワールドは男性からも女性からも人気が高く、安定したアーティストです。

不思議な歌詞の曲が多くリズムも独特のため、とても楽しめる音楽となっております。

ノリの良い曲がとても多いですので盛り上がることまちがい無しです。

UVERworldのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)

7th TriggerUVERworld11

2012年にリリースされた、UVERworldの21枚目のシングルです。

メロディーも曲調もかなり展開の早い曲なので、とにかく練習あるのみ!

ノリがいいので、もし歌いきれたらすっきりしますよ。

ストレス発散にぜひ挑戦してみてください!

7日目の決意UVERworld12

UVERworld 『7日目の決意 vol.01』
7日目の決意UVERworld

人生に悩んだり、立ち止まってしまっている方にはぜひ聴いて欲しい1曲です。

またミュージックビデオもストーリーになっていて感動できるので曲と合わせて見てみてほしいですね。

この曲はとても深い内容で感動できると思います。

AWAYOKUBA-斬るUVERworld13

7thアルバム『THE ONE』に収録され、ライブでのストリングスによるオープニングもドラマチックな楽曲『AWAYOKUBA-斬る』。

ギターのタッピングフレーズや情熱的なサックスのサウンドによるオープニングは、疾走感のあるビートとともにテンションを上げてくれますよね。

歌い出しからキーが高くサビでは一息で長く歌うフレーズが連発するため簡単ではありませんが、メロディーそのものはシンプルなため歌いやすいのではないでしょうか。

音域がそこまで広くないため、ご自身に合ったキーに設定すれば気持ちよく歌えるであろうエモーショナルなロックチューンです。

Born SlippyUVERworld14

Underworld – Born Slippy (Nuxx) (Creative Commission version)
Born SlippyUVERworld

世界的になテクノユニットとして知られるUnderworldの楽曲をカバーした楽曲『born slippy』。

通算8作目のアルバム『Ø CHOIR』に収録され散る楽曲で、オリジナルの浮遊感を残しながらもUVERworldらしいアレンジが印象的なナンバーです。

キーが低い上に音域が狭く、抑揚も少ないことから歌があまり得意でないという方にも挑戦しやすいのではないでしょうか。

ただし、洋楽カバーであることから全英語詞のため、人前で披露する前にしっかり覚えてからカラオケに臨みましょう。