人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
人気のウェディングソング【邦楽ランキング】から視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
人生の一大イベントとも言える結婚をテーマにした曲に名曲は多いですよね。
その中でも今回は洋楽の人気曲にスポットを当てます。
意外な曲も見つかると思います。
ぜひチェックして見てください!
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- Ed Sheeranのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Taylor Swiftのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Coldplayのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Michael Jacksonのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 結婚式・披露宴でおすすめの洋楽の癒やしソング。感動の名曲、人気曲
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】(71〜80)
Ode To My FamilyThe Cranberries71位

クランベリーズのカリスマ女性ボーカリスト、ドロレス・オリオーダンさんが歌う『Ode To My Family』は、彼女が家族への思いをつづった優しくてほのぼのとしたバラード曲です。
1989年に結成されたクランベリーズはアイルランドのロックバンドで、名曲『ドリームス』やアコースティックソングの『リンガー』、ヘヴィなサウンドが印象的な『ゾンビ』など、多数のヒットナンバーを世に送り出し、3,800万枚以上のアルバムセールスを記録している人気バンドです。
Amazing GraceIl Divo72位

イギリスで結成されたボーカルグループ、スペイン、アメリカ、フランス、スイス出身の四人組が歌う讃美歌です。
美声に癒されます。
バグパイプの音色も郷愁を誘います。
結婚式や披露宴を感動的に演出するなら、ピッタリの楽曲だと思います。
Your SongElton John73位

ピアノの上品な響きに乗せて、純粋な愛をつづった歌詞が心にしみ入るバラードですね。
初めて恋をしたときのような、胸が高鳴るような気持ちを優しく包み込んでくれます。
エルトン・ジョンさんの22歳のときの作品とは思えない、円熟した歌声と演奏が印象的です。
1970年10月にリリースされたこのナンバーは、エルトンさんのキャリアの転機となり、世界中で愛され続けています。
ジョン・レノンさんに絶賛されたというエピソードからも、その魅力が伝わってきますね。
結婚式や記念日など、大切な人への想いを伝えたいときにぴったりの1曲です。
愛する人と一緒に聴けば、きっと素敵な思い出になるはずです。
At LastEtta James74位

エッタ・ジェームスさんの歌声が紡ぎ出す、愛の喜びと充足感に満ちた楽曲。
1960年代にリリースされたデビューアルバムのタイトル曲で、ジャズやポップスタンダードのカバー曲も収録されていますよね。
フィルとレナード・チェスのオーケストラアレンジが施された本作は、R&Bチャート2位を記録する大ヒットとなりました。
真実の愛を見つけた喜びを歌い上げる歌詞は、まさに結婚式にぴったり。
エッタさんの力強くも繊細な歌声が、新郎新婦の愛を祝福するかのように響き渡ります。
長年愛され続けている名曲なので、幅広い世代のゲストにも喜ばれること間違いなしですよ。
Can You Feel the Love TonightElton John75位

優美なピアノの旋律と共に紡がれる愛の賛歌は、二人の心が通い合う瞬間を美しく描き出します。
荒れ狂う風が過ぎ去った後の静寂から、愛に満ちた時間の尊さを物語るメロディーが、聴く人の心を優しく包み込みます。
エルトン・ジョンさんとティム・ライスさんが紡ぎ出した珠玉のラブソングは、1994年5月にディズニー映画『ライオン・キング』の主題歌として発表され、アカデミー賞歌曲賞など数々の栄誉に輝きました。
人生の予測不可能な変化や出来事が、二人を導いていく様子を丁寧に描いた本作は、結婚式の退場シーンに相応しい、力強く温かなメッセージに満ちています。
新たな人生の門出を祝福する瞬間に、ゲストの皆様と共に愛の喜びを分かち合えることでしょう。
Diet PepsiAddison Rae76位

若さと恋愛の儚さを鮮やかに描いた楽曲が、結婚式の入場曲として注目を集めています。
アディソン・レイさんの魅力的なボーカルが、軽快でキャッチーなビートと融合し、恋愛の興奮や純粋さを表現しています。
2024年8月にColumbia Recordsからリリースされたこの曲は、Billboard Hot 100で54位を記録するなど、商業的にも成功を収めました。
新しい人生の門出を祝う結婚式で、若さと希望に満ちた雰囲気を演出したい方にぴったりの一曲といえるでしょう。
Go The DistanceMichael Bolton77位

マイケル・ボルトンさんが歌う『ゴー・ザ・ディスタンス』は、どんな苦難の道に遭遇しても人生に屈せず希望を持って進んで行くと言う内容の歌詞で、壮大感のあるメロディが魅力的なバラードナンバーです。
この曲は、1997年に公開されたディズニーのアニメーション映画『ヘラクレス』の主題歌です。