人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
人気のウェディングソング【邦楽ランキング】から視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
人生の一大イベントとも言える結婚をテーマにした曲に名曲は多いですよね。
その中でも今回は洋楽の人気曲にスポットを当てます。
意外な曲も見つかると思います。
ぜひチェックして見てください!
プレイリストも毎週更新中です。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- Ed Sheeranのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Taylor Swiftのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Coldplayのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- Michael Jacksonのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 結婚式・披露宴でおすすめの洋楽の癒やしソング。感動の名曲、人気曲
- Maroon 5のウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 20代におすすめの洋楽ウェディングソング。感動の名曲、人気曲
- 【中座】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- Katy Perryのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】(11〜20)
SugarMaroon 515位

アメリカのポップロックバンド、マルーン5による甘美な楽曲です。
恋愛の欲望と依存を歌ったこの作品は、ディスコやファンクの要素を取り入れたアップテンポなリズムが特徴的。
アダム・レヴィーンさんのボーカルが切実さと軽快さを兼ね備え、聴く人の心をつかみます。
2015年1月にリリースされ、アルバム『V』に収録。
アメリカのビルボードチャートで2位を記録し、20週以上トップ10にランクインする大ヒットとなりました。
ミュージックビデオは実際の結婚式にサプライズ登場する様子を描いており、話題を呼びました。
爽やかで心地よい雰囲気なので、気分転換したいときやリフレッシュしたいときにオススメです。
Beautiful ThingsBenson Boone16位

愛する人を想う気持ちを切なく歌い上げた、アメリカのシンガーソングライター、ベンソン・ブーンさんによる珠玉のバラード。
かけがえのない幸せへの感謝と、その幸せを失うことへの不安が見事に表現された本作は、2024年1月にWarner Recordsからリリースされ、オーストラリアやカナダなど世界各国でチャートを席巻しました。
MTVビデオ・ミュージック・アワードでは最優秀オルタナティブ・ビデオ賞を受賞するなど、各方面から高い評価を得ています。
愛する人との大切な瞬間を共有したい時、また記念日に改めて感謝の気持ちを伝えたい時におすすめの一曲。
2025年1月には東京での初来日公演も予定されており、日本でも期待が高まっています。
Love Me Like You DoEllie Goulding17位

甘く切ない歌声と壮大なサウンドが融合した珠玉のラブソング。
エリー・ゴールディングさんの透明感のある歌声が、相手への強い愛情と献身的な想いを見事に表現しています。
恋に落ちた時の高揚感や、大切な人への無条件の信頼感が美しいメロディーラインに乗って心に響きます。
2015年1月にリリースされ、映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』の主題歌として話題を呼んだ本作は、アルバム『Delirium』にも収録。
全英チャートで4週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。
結婚式の退場シーンにぴったりの楽曲で、新郎新婦とゲストが心を一つに感じられる、祝福に満ちた温かな雰囲気を作り出してくれることでしょう。
Can’t Stop the Feeling!Justin Timberlake18位

陽気な雰囲気とポジティブなメッセージが詰まった楽曲で、2016年5月にジャスティン・ティンバーレイクさんが発表したアップテンポなダンスナンバーです。
明るく爽やかなメロディーと躍動感あふれるリズムに乗せて、楽しさと幸福感が溢れる魅力的な1曲となっています。
ドリームワークス・アニメーションの映画『トロールズ』のテーマ曲として制作され、全米ビルボードチャートで初登場1位を獲得するなど、世界中で大きな話題を呼びました。
純粋な喜びと解放感に満ちた本作は、新郎新婦が愛する人々に見送られながら新たな人生の第一歩を踏み出す、結婚式の退場シーンを華やかに彩るBGMとして、きっと素敵な思い出を作り出してくれることでしょう。
Call Me MaybeCarly Rae Jepsen19位

カーリー・レイ・ジェプセンさんの『Call Me Maybe』は、2012年のEP『Curiosity』からのキャッチーなファーストシングルとして知られています。
この曲が発表されたのは2011年で、カナダやアメリカといった各国で1位を獲得。
そのキャッチーかつポップな空気感がリスナーの間でたちまち話題になりました。
曲のフレッシュで明るいメロディは、新郎新婦が登場する瞬間にぴったりで、ゲストを笑顔にし、お祝いの雰囲気を高めてくれますよ!
What Makes You BeautifulOne Direction20位

明るくキャッチーなメロディーと、自信がない人を励ますような歌詞が魅力の一曲です。
相手の無自覚な美しさを称える歌詞は、多くの人の心に響くメッセージとなっています。
本作は、2011年9月にワン・ダイレクションのデビューシングルとしてリリースされ、彼らの代表曲となりました。
アメリカのテレビ番組『iCarly』や映画『Tad, The Lost Explorer』でも使用され、幅広い層に親しまれています。
友人との思い出を振り返る動画や、大切な人への気持ちを伝える場面にぴったりの曲ですよ。
人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】(21〜30)
I’m YoursJason Mraz21位

明るく前向きなメッセージと軽快なメロディーが魅力の一曲。
「愛と人生への捧げもの」をテーマに、今この瞬間を大切に生きることの重要性を訴えかけています。
ジェイソン・ムラーズさんの代表作として知られ、2008年5月にリリースされたアルバム『We Sing. We Dance. We Steal Things.』に収録。
米国のBillboard Hot 100で最高6位を記録し、76週連続でチャートインという記録を打ち立てました。
日本では、キリンビールのCMソングとしても使用。
心温まる歌詞と親しみやすいサウンドで、友人との思い出を振り返る動画のBGMにぴったりです。