山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
1953年2月4日生まれの、日本を代表するシンガーソングライターです。
今ではあまり知られていないのですが、昔はシュガー・ベイブというバンドで大貫妙子らと活動していました。
人の心をふるわせる曲や、誰もが知る名曲がたくさんある彼の、感動ソング・人気曲をランキングにまとめました。
- オススメ!山下達郎の名曲・人気曲
- 山下達郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎の人気曲ランキング【2025】
- 山下達郎のクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 山下達郎のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 桑田佳祐のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
- 山下智久の人気曲ランキング【2025】
山下達郎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)
高気圧ガール山下達郎6位

日本の夏曲として語り継がれる山下達郎さんによる楽曲、音へのこだわりと遊び心が感じられます。
アカペラとパーカッションで構成されたイントロ部分が印象的で、何重にも重なった声からにぎやかで楽しい雰囲気が伝わってきます。
そこから楽器が少しずつ増えていき、夏の晴れやかな空を思わせるさわやかなサビへと展開していく、おもしろい工夫が詰め込まれた楽曲です。
歌詞も夏の浮かれた感情を表現したような印象の内容で、情熱的なようすが伝わってきます。
Windy Lady山下達郎7位

山下達郎のデビューアルバム収録の極上のAORナンバーです。
この曲のWill Leeの超絶テクのベースに衝撃を受けたミュージシャン(一般リスナー含む)が今も日本に多数存在している事を、Will Leeは知っているのだろうか…。
潮騒山下達郎8位

山下達郎さんの音へのこだわりが感じられる、独特の浮遊感をもった海にまつわるバラードです。
アルバム『GO AHEAD!』に収録され、そののちにシングル『愛を描いて -LET’S KISS THE SUN-』のカップリングに収録されました。
丸みのあるシンセサイザーとギターの音色を中心とした、海に浮かんでいるような浮遊感のあるサウンドが印象的ですね。
歌詞では海辺での恋のエピソードが描かれており、いとしい思いをかみしめているようなやさしさと情熱を感じられる内容です。
僕らの夏の夢山下達郎9位

J-Popを語る上で決して外せないのがシンガーソングライターの山下達郎さんです。
近年、世界的にブームになっているシティーポップというジャンルの第一人者的存在です。
『僕らの夏の夢』は彼が2009年にリリースしました。
この曲は大ヒットアニメ映画『サマーウォーズ』の主題歌として書き下ろされました。
子どもの頃に過ごしていた、夏休みの記憶が鮮明によみがえってくるような楽曲ですね。
澄んだピアノの音色や、達郎さんの歌声はまるで、どこまでも続いて行く真夏の青空のようです。
踊ろよ、フィッシュ山下達郎10位

音楽へのこだわりぶりから音の職人と称され、時代の変化に合わせてその音楽を進化させ続けてきたシンガーソングライター、山下達郎さん。
通算16作目のシングル曲『踊ろよ、フィッシュ』は、リリースから33年後の2020年にリマスター版が初CD化したことでも話題になりました。
太陽と海をイメージさせるリリックとアーバンな空気感は、古き良きシティポップの心地よさを感じさせてくれますよね。
透きとおるような海の美しい風景が目に浮かぶ、爽やかなポップチューンです。