RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

山崎まさよしの人気曲ランキング【2025】

1995年にメジャーデビューし、独特の深みのある声と、人並み外れたギターテクニックで、数々の名曲を生み出している、山崎まさよしさんです。

そんな、彼の魅力を、人気曲のランキングとともに紹介していきたいと思います。

山崎まさよしの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

未完成山崎まさよし50

コーラスまでも含めた全演奏が山崎まさよし独りによるものというマルチプレイヤーとしての代表作。

早朝から夕暮まで街の風景の中で生きる自分の姿を描き出したフォークソングとなっています。

2003年5月21日15枚目のシングルとして発売。

山崎まさよしの人気曲ランキング【2025】(51〜60)

深海魚山崎まさよし51

2009年5月13日発売された8枚目のアルバム「IN MY HOUSE」に収録。

公共放送の社会派ドラマの主題歌として使用されました。

街の底で世の中の悲しみをやり過ごしている深海魚に自分を喩えた歌となっています。

真夜中のBoon Boon山崎まさよし52

連続ドラマの主題歌として使用されました。

眠れない夜にバッティングセンターで汗を流す中年男という設定で、自分を見詰め直しながら前へ進もうというひたむきさが歌われています。

2008年3月12日23枚目のシングルとして発売。

僕らの宮崎三宅伸治、石塚英彦、山崎まさよし53

2015 僕らの宮崎 山崎まさよし 石塚英彦 三宅伸治 宮崎南高校吹奏楽部合唱部 希望と太陽のロックフェス
僕らの宮崎三宅伸治、石塚英彦、山崎まさよし

忌野清志郎さん他たくさんのミュージシャンの方と演奏をしてきた宮崎県出身の三宅伸治さんに山崎まさよしさん・・ここまでは納得なのですが、あれ?

この方「まいう~」でお馴染みグルメリポーターとして活躍中の石塚英彦さんがいます。

このお三方は「新フェニックスマン」と称して、宮崎県のお祭りなどでも活躍しています。

この曲は宮崎南高校が作詞し、三宅さんが曲をつけた歌で、宮崎と青春が一つになった若さいっぱいの歌です。

ドミノ山崎まさよし54

「ドミノ~Fat Mama」山崎まさよし(2005.06.03)OKST2005
ドミノ山崎まさよし

代表曲「One more time, One more chance」、「セロリ」などを持つシンガーソングライターです。

最近では、映画ドラえもんの主題歌「空へ」も話題になりました。

「天才よりもすごいヤツ」のキャッチコピーの通り、ギターとブルースハープのみで作られるグルーブ感ある演奏には、ただごとではない才能を感じさせられます。