RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

雄之助の人気曲ランキング【2025】

最先端のEDMサウンドと叙情的なメロディの融合で、ボーカロイドミュージックの新境地を切り拓き続ける雄之助さん。

重厚な電子音と疾走感あふれるビートに乗せて紡がれる楽曲は、国内外で熱い支持を集めています。

クラブミュージックの躍動感とポップな親しみやすさを絶妙なバランスで調和させた珠玉の作品群を、ファンの心からの声とともにご紹介します。

雄之助の人気曲ランキング【2025】

Intergalactic Bound雄之助 & CircusP6

【MV】Intergalactic Bound by Yunosuke & CircusP feat. Hatsune Miku【MIKU EXPO 10th】
Intergalactic Bound雄之助 & CircusP

宇宙を飛び出すような高揚感が詰まった、心躍るボカロ曲です!

雄之助さんとCircusPさんによるコラボレーションで生まれた楽曲で、2024年3月にリリース。

HATSUNE MIKU EXPO 2024の公式テーマソングに起用されました。

EDMとポップを融合させたダイナミックなサウンドが特徴的。

「みんなで一緒に高みを目指そう」というポジティブなメッセージが込められており、聴いているとワクワクが止まりません。

スマホゲーム『Project SEKAI COLORFUL STAGE! feat. Hatsune Miku』でも特別にフィーチャーされています。

新たな一歩を踏み出したい時や、仲間と気持ちを一つにしたい時にオススメの一曲です!

Cake雄之助7

Cake / 雄之助 feat. 初音ミク
Cake雄之助

甘いタイトルとは裏腹な、ビターなメッセージを秘めたナンバーです。

『PaⅢ.SENSATION』なども手がけてきた人気ボカP、雄之助さんによる作品で、2024年9月に公開されたEP『Vanguard』に収録。

2025年6月にMV公開されました。

アンニュイな雰囲気の歌声、サウンドアレンジが印象的。

歌詞にはあっけなく断ち切られてしまう人間関係のはかなさが描かれていて、考えさせられます。

少し複雑な気持ちを抱えた夜に、このサウンドが寄り添ってくれるかもしれません。

Pathos雄之助8

【初音ミク】Pathos 【オリジナル曲MV】
Pathos雄之助

ダークな世界観の間で初音ミクがたたずむMVが非常にかっこいい、雄之助の2016年の楽曲『Pathos』。

映像と曲が合わさって、まるで映画のテーマソングのようにドラマチックな印象を受けます。

サビのビート感もとてもかっこよく、没入してしまいます。

PaⅢ.REVOLUTION雄之助9

PaⅢ.REVOLUTION / 雄之助 feat. 初音ミク×GUMI×鏡音リン
PaⅢ.REVOLUTION雄之助

激しく体を動かしたくなる、情熱的なEDMチューンです。

ボカロP、雄之助さんによる作品で、2020年に発表されました。

密度の高いベース音を軸に展開されるエレクトロニックナンバーで、聴いているうち胸が熱くなってきます。

また予想できない、聴き飽きない曲展開も魅力の一つ。

この曲が気に入った方はシリーズ作品『PaⅢ.SENSATION』『PaⅢ.INCEPTION』もぜひ聴いてみてください。

きっと気に入るはずです。

ディメンション雄之助10

ディメンション / 雄之助 feat. 初音ミク
ディメンション雄之助

ボカロ曲ならではの、高速の歌唱が好きな方も多いでしょう。

そこで紹介したいのが『ディメンション』です。

こちらは雄之助さんが、ゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』に登場するキャラクター、クー・シーのテーマソングとして書き下ろした楽曲です。

歌っているのは初音ミクで、高速かつハイトーンの歌唱に仕上がっていますよ。

ただし、スローペースに変化するパートがあるなど、緩急がしっかりついているんです。

おかげで、ハイペースのパートがより引き立っています。