【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
過去に人気のあったボーカロイドのラブソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】(1〜10)
キュートなカノジョsyudou1位

ヤンデレ感のある恋愛ソングです。
社会現象的な大ブームを巻き起こした『うっせぇわ』の作詞作曲を手がけたことでも知られているsyudouさんの楽曲で、2021年に発表されました。
怪しげな曲調アバンギャルドなメロディーラインは「さすがsyudouさん」と言いたくなるような仕上がり。
シリーズ作品的な『カレシのジュード』という曲もあるので、ぜひそちらも聴いてみてください。
恋愛模様、ストーリー性が見えてくるはずです。
からくりピエロ40mP2位

待ち合わせ時間を2時間過ぎても、恋人のことをずっと待っている女の子の歌。
フラれたことを認められず、一緒にいられるのであれば、操られるだけのピエロのような存在でいい、と歌います。
失恋ソングとして名高い歌ですが、私は、まだこの女の子が相手に執着している怪しい雰囲気を感じてしまいます。
毒占欲DECO*273位

歪んだ愛情の形を描いた衝撃作。
狂おしいほどの執着心と独占欲を、エレクトロニックなサウンドと初音ミクの透明感のある歌声で表現しています。
目を離したくないほど大切な存在を失うまいとする過剰な愛情が、時として相手を苦しめてしまう葛藤を、DECO*27さんならではの巧みな言葉選びで紡ぎ出しています。
2014年3月にリリースされたアルバム『Conti New』に収録された本作は、恋する気持ちが暴走してしまいそうな時や、大切な存在への執着心に苦しんでいる時に、自分の感情と向き合うきっかけを与えてくれるかもしれません。
Just Be FriendsDixie Flatline4位

出会った頃の恋人に執着し、生まれ変わっても会いに行きたいと願う歌詞は、純愛にしては少し怖い印象を受けます。
未来へ向けて歩き出す決意を歌っているように見せかけて、相手を諦め切れていないのが丸見えです。
失恋の絶望に酔っているような不気味さを覚えてしまうのは私だけでしょうか。
モニタリングDECO*275位

恋愛関係のゆがみを抉り出す、中毒性のあるボカロ曲です。
DECO*27さんの楽曲で、2024年11月にリリースされました。
ホーンセクションの音色が印象的なキャッチーなサウンドと、不穏な空気を持った歌詞世界のギャップにやられます。
見つめる側と見つめられる側という関係性、ストーリー性に思いをはせずにはいられなくなります。
恋愛における影の部分を、ぜひ覗き見ていってください!
パラサイトDECO*276位

「好きな人のことをついつい考え過ぎてしまう……」という方にオススメしたい曲は『パラサイト』です。
幅広い音楽ファンの心をつかむボカロP、DECO27さんが2022年に制作しました。
軽快なビートに刻まれる初音ミクのスキルフルなラップが印象的。
ミステリアスな雰囲気をもつシンセの音色も味わえるでしょう。
少女のようにピュアな思いをつづった歌詞に仕上がっているので、吐きだせない思いをかかえる方にもオススメです。
キュートな恋心が詰まったヤンデレソングを聴いてみてはいかがでしょうか?
カレシのジュードsyudou7位

物語調で展開する恋人同士の危ない関係を描いた『カレシのジュード』。
『うっせぇわ』のコンポーザーとしても知られるボカロP、syudouさんが2021年に制作しており、ゴシックな世界観が深く味わえる楽曲です。
軽快なリズムに刻まれるスリリングな初音ミクの歌声がクール。
「焦り」や「不安」を感じさせるシニカルな歌詞に仕上がっています。
ポップなメロディーからは想像できないほどのダークな心を描いたヤンデレソング。
エッジの効いたアレンジにも注目して聴いてみてください。