【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
過去に人気のあったボーカロイドのラブソングをいろいろと集めてみました。
動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。
どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。
プレイリストも更新中です。
- ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc...】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【ラブラブ!】ボカロの両思いソング大特集
- 【ボーカロイド】失恋ソング・ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】バラードソング・ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
- 【キュートな曲】かわいいラブソング。キュンとくる恋うた
- 【びっくり】歌詞ドッキリができる人気ボカロ曲まとめ
- ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
- HoneyWorksのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】(31〜40)
饒舌な無言ねじ式36位

言葉がないからこそ切実な思いが見えてくる、心が痛む失恋ソングです。
『フリィダム ロリィタ』『Ice breaker』などのヒット曲で知られているボカロP、ねじ式さんによる作品で、2023年5月に発表されました。
カッティングギターが小気味いい、リズミカルなバンドサウンドナンバーです。
が、上に書いた通り、歌詞の世界観は悲しみに満ちたもの。
曲調がその、とめどない感情を表現しているよう思えます。
じっくり聴けば聴くほどに味が増していくはずです。
ゆびさきハレーションきさら37位

恋愛中は気分の浮き沈みが激しいという方もいるのではないでしょうか。
そこでオススメしたいのがきさらさんの『ゆびさきハレーション』です。
こちらはキュートに恋心を歌うパートと、激しく相手への愛憎を歌うパートで構成されています。
二つのパートで歌声やメロディーがガラッと変わるのがおもしろいポイントです。
ちなみに、ハレーションというのは、強い光によって写真がぼやける現象のこと。
それをふまえて聴いてみてください。
凍えたままのラブソングもの憂げ38位

かなわない恋に悩む時は切ないラブソングが聴きたくなりますよね。
音楽ユニット・もの憂げが2022年にリリースした『凍えたままのラブソング』は、冬の恋を描いたミドルバラードです。
ふんわりとしたシンセが印象的で、オーソドックスなメロディーラインが涙を誘います。
少女のような歌声をもつ可不の歌唱によって、センチメンタルな心情を深く感じられるでしょう。
J-POPらしさが詰まった曲なので、普段はボカロを聴かない方にもオススメです!
どうしようもなく寂しくなった時に聴いてみてはいかがでしょうか。
ストリーミングハートDECO*2739位

付き合ってるときは独り身に憧れ、独り身の時は恋人がほしいと願うことってありますよね。
そんな気持ちを代弁してくれているような楽曲です。
プロミュージシャンとして活躍するDECO*27さんの楽曲で2014年に公開されました。
やばのやばやばになっちゃってそりっどびーつ40位

ハイテンションに突き進んでいく、かわいくて気分の上がる青春ソングです。
『らいふいずびゅーてぃふぉー』『好きすぎて沼っちゃった時の歌』などポップな音楽性が聴く人の心をつかんで離さないボカロP、そりっどびーつさんによる楽曲で、2023年3月に発表されました。
「自分でやばいと思うぐらいに好きなことをやってもいいんだよ」というポジティブなメッセージ性に元気がもらえます。
とくに恋愛中の方に刺さるかも?
親友のことを思い浮かべても合いそうです!
【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】(41〜50)
あ。yuha41位

やわらかなサウンドにいやされる人が続出しているのが『あ』です。
この一文字のタイトルのインパクトが凄いですよね。
その内容はピアノとアコースティックギターをメインにしたジャズのようなメロディーにのせて、片思いの日常を歌うというもの。
悲しい出来事や、病んでいる様子が描かれるわけではなく、ほのぼのとした日常を歌っているのでどんな方でも共感しやすいですよ。
MVのようにカフェでリラックスする時に聴くのもよさそうです。
yourskeeno42位
今付き合っている人のことが好きだが、その人より以前にあった恋を忘れきれない。
だから「君」にすべて塗り替えてほしいと願う、複雑ながら起こりうる恋愛模様を題材にしたラブソングです。
ボカロP、keenoさんの楽曲で2015年に公開されました。