RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】

過去に人気のあったボーカロイドのラブソングをいろいろと集めてみました。

動画の再生回数の多い曲をランキング形式で紹介しています。

どのような曲が人気なのか、これを見てぜひ参考にしてみてください。

プレイリストも更新中です。

【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】(41〜50)

あ。yuha43

やわらかなサウンドにいやされる人が続出しているのが『あ』です。

この一文字のタイトルのインパクトが凄いですよね。

その内容はピアノとアコースティックギターをメインにしたジャズのようなメロディーにのせて、片思いの日常を歌うというもの。

悲しい出来事や、病んでいる様子が描かれるわけではなく、ほのぼのとした日常を歌っているのでどんな方でも共感しやすいですよ。

MVのようにカフェでリラックスする時に聴くのもよさそうです。

yourskeeno44

今付き合っている人のことが好きだが、その人より以前にあった恋を忘れきれない。

だから「君」にすべて塗り替えてほしいと願う、複雑ながら起こりうる恋愛模様を題材にしたラブソングです。

ボカロP、keenoさんの楽曲で2015年に公開されました。

愛して愛して愛してKikuo45

ただひたすらに愛してほしいという願いを歌う、狂気すら感じる強すぎる愛情を描いた楽曲です。

サウンドでも曲の不気味な世界観が強調されており、極端に左右に振り分けられた音色などが、不安をかけたててきます。

愛情が深すぎるからこその、邪魔するものを排除したい気持ちも合わせて描かれ、時に暴力的な描かれ方をしているところも印象的ですね。

愛情の強さは伝わってきますが、全体的な空気感や歌詞の細かい表現によって、不安定な心や恐怖の感情をイメージさせます。

ヴァンパイアDECO*2746

DECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミク
ヴァンパイアDECO*27

相手の全てが欲しい!という激しい恋愛感情をタイトル通り吸血鬼に例えた、キャッチーなミクスチャーロックナンバーです。

有名アーティストへの楽曲提供もおこなう人気ボカロP、DECO*27さんによる作品で、2021年に発表されました。

どんどん盛り上がっていくイントロ、そこだけ聴いてもハマってしまう魅力を持っています。

そしてサビのメロディーが覚えやすく、頭から離れなくなる仕上がり。

ふとしたときに自然と口ずさんでしまう、中毒性の高いボカロ曲です。

乙女解剖DECO*2747

DECO*27 – 乙女解剖 feat. 初音ミク
乙女解剖DECO*27

4つ打ちのリズムなのでノれる曲なのかと思いきや、どこか怪しげな印象も受けてしまう、不思議な楽曲です。

メジャーアーティストへの曲提供なども手がけるボカロP、DECO*27さんによる作品で2019年に公開。

キレのあるギターサウンドがかっこよく、ハマる人な続出ロックナンバーです。

人と付き合うと、理由はさまざまですが、心が痛む出来事が起こってしまうのはしょうがないこと。

でもそれがあるからこその恋愛だ、と歌っています。

少し大人なメッセージ性なので、とくに若い方はドキドキしてしまうかもしれませんね。

あいしていたのにMARETU48

【初音ミク】 あいしていたのに 【オリジナル】
あいしていたのにMARETU

MARETUさんの『あいしていたのに』は、裏切られた悲痛な心情が色濃く描かれた1曲です。

ゆったりしたテンポと狭い音域が、主人公の切ない気持ちを際立たせ、リスナーの心に深く響きます。

そしてイヤホンまたはヘッドホンを通して聴くのがオススメ。

愛の表現が一歩間違えば狂気へと変わってしまう感覚を、音像で見事に伝えています。

恋愛感情の激しさとその影に潜む危うさを味わえる作品と言えるでしょう。

[A]dditionGiga49

【MV】[A]ddiction / GigaReol×EVO+
[A]dditionGiga

恋人からの電話を無視するようなドライな彼女が、心の底では相手からの愛を一身に受けて殺されたいと願っている、そんな曲です。

相手にのみ込まれてしまいたいという本音を隠して、わざとつれない素振りを見せる女性の台詞からは、怪しげな魅力があふれています。