【和歌山の宝】坂本冬美の歌いやすい曲
和歌山県出身の女性演歌歌手、坂本冬美さん。
猪俣公章さんの弟子としての印象が強い彼女ですが、女性演歌歌手の重鎮、二葉百合子さんに師事していた経歴もあります。
そのため、安定した歌唱力を持っており、演歌はもちろんのこと、歌謡曲やポップスも歌い上げます。
今回はそんな坂本冬美さんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品をピックアップしました。
人気の作品も多数登場しますので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
【和歌山の宝】坂本冬美の歌いやすい曲(11〜20)
雪国~駒子その愛~坂本冬美
坂本冬美 – 雪国~駒子その愛~

多くの表現を持つ演歌歌手として知られる坂本冬美さんですが、なかでもしっとりとしたボーカルは特に高い評価を集めています。
そんな坂本冬美さんの楽曲のなかでも、特にしっとりとしたバラード演歌として人気を集める作品が、こちらの『雪国~駒子その愛~』。
節がしっかりと効いている作品ですが、こねくりまわすようなこぶしは少ないため、全体的な難易度は低めです。
サビ終わりのロングトーンが人によっては高いと思うので、声域に自信がない方は、1つだけキーを下げてみることをオススメします。
more_horiz
おわりに
二葉百合子さんという演歌界でも非常に高い歌唱力を持っていた方に師事を受けていた坂本冬美さんですが、ポップスに積極的に取り組んでいるということもあってか、今回のランキングでは簡単な楽曲が多かったですね。
とはいえ、演歌は演歌。
しっかりと歌い上げたいなら、こぶしやシャウトといったスキルは必須です。
ラグミュージックではボーカルテクニックを解説した記事もございますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!