【小学生向け】漢字分解クイズで脳トレ!パーツから完成漢字を当てよう
漢字には、一つひとつに興味深い成り立ちが隠れていますよね。
その成り立ちを知ることで、漢字がもっと身近に感じられ、自然と覚えやすくなります。
小学生のお子さんと一緒に、漢字分解クイズに挑戦してみませんか?
漢字を部首やパーツに分解して、完成する漢字を考えるのは、まるで謎解きのような楽しさがあります。
難しそうに見える漢字も、分解してみるとシンプルで面白い!
今回は、小学生が楽しめる漢字分解クイズをご紹介します。
- 【遊んで覚える!】漢字がテーマのおすすめゲーム
- 【小学生向け】国名の漢字表記クイズ。サッと楽しめるクイズ
- 【簡単】小学生が解ける!知恵を育むクイズ集
- 小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ
- 【小学生向け】暗号クイズ。面白い謎解き問題
- 【世界一少ない】一画の漢字まとめ。クイズ形式で覚えよう!
- 低学年にオススメ!楽しみなが学べる小学生向けクイズ
- おもしろい難読漢字のクイズ。簡単そうで読み方が難しい漢字
- 【面白い】漢字読みクイズの問題まとめ
- 【解けるとスッキリ】小学生におすすめの難問クイズ!
- 高学年にオススメ!楽しみなが学べる小学生向けクイズ
- 【難読クイズ】一文字の難しい漢字。意外なシンプル漢字も!
- 【小学生向け】オススメの謎解き問題まとめ
【小学生向け】漢字分解クイズで脳トレ!パーツから完成漢字を当てよう(1〜10)
田+力NEW!

二つをたてにならべてみると…?
こたえを見る
男
漢字の田と力を組み合わせると、漢字の男ですね。
田も力も小学1年生で習い、男も同じく1年生で習います。
田は田んぼを表し、力は農工具のすきを表していると言われていますよ。
またもう一つの説として、力は「ちから」と読むことから「血から」の意味にもとれます。
血からは、筋肉に力を入れた形になり、田んぼで力仕事をしている姿に。
力仕事、イコール男という意味合いにもなりますね。
立+日NEW!

耳で聞こえるものだよ。
こたえを見る
音
立と日の組み合わせで、漢字の音が完成しますよ。
音は小学1年生で習う漢字ですね。
漢字の成り立ちは、言と一からきていますよ。
音の漢字の中にある、立と日ではないようです。
実は、言は神様への祈りの言葉や神様へのちかいをする様子の意味があります。
言の口の部分は、神様に唱となえる祈りの文、祝詞を入れるふたつきの入れ物だそうです。
入れ物の祈りに対する神様からの返事を音で感じ取ることが、音の成り立ちだそうですよ。
角+刀+牛NEW!

「わける」「ばらばら」にするという意味がある漢字だよ。
こたえを見る
解
「角」と「刀」、「牛」を組み合わせてできる漢字は「解」。
漢字を部首やパーツに分解して完成させる謎解きの楽しさに加え、それぞれの文字の意味からも連想できるのがポイントです。
文字の意味やつながりに着目して考えると、答えにたどり着く手がかりにもなります。
頭を使って楽しめる、小学生向けの脳トレ問題です。
【小学生向け】漢字分解クイズで脳トレ!パーツから完成漢字を当てよう(11〜20)
メ+布+亡+月+王NEW!

何かをのぞむ時に使う熟語。
合宿への参加を◯◯する。
こたえを見る
希望
「メ」と「布」、「亡」と「月」と「王」を組み合わせてできる漢字は「希望」。
バラバラの文字たちがぴったり組み合わさる瞬間は、まるで魔法のパズルを解くようなワクワク感!
漢字のつながりを考えながら遊べば、楽しみながら頭の中がどんどん活性化していきます。
小学生が夢中になれる、楽しい脳トレ問題です。
口+大+心+人NEW!

自分を助けてくれた人のこと。
命を助けてくれた◯◯。
こたえを見る
恩人
「口」と「大」、「心」と「人」を組み合わせてできる漢字は「恩人」。
バラバラの文字がひとつにまとまり、意味を成す瞬間は考える楽しさがあふれます。
漢字のつながりや成り立ちに気づきながら解くことで、頭が活性化し、楽しく取り組める小学生向けの脳トレ問題です。
女+子+言+平NEW!

とても良い評価を意味する熟語。
描いた絵がみんなに◯◯だった。
こたえを見る
好評
この漢字分解クイズでは「女+子+言+平」のパーツを組み合わせて隠された漢字を完成させます。
「女」と「子」で「好」、「言」と「平」で「評」となるため、「好評」と読むことに気づくでしょう。
漢字同士がどのようにくっつくかを考える楽しさは、まるでパズルを解くワクワク感に似ています。
遊びながら脳も刺激できる、小学生向けの漢字トレーニングです。
日+立+日+言+己NEW!

何かを覚える時に使う熟語。
漢字を◯◯する。
こたえを見る
暗記
「日」と「立」、「日」と「言」と「己」を組み合わせてできる漢字は「暗記」。
漢字を部首やパーツに分解して完成させる謎解きのような楽しさがあり、シンプルながら夢中になれる面白さがあります。
文字のつながりを考えながら遊ぶことで、頭も自然に活性化する小学生向けの脳トレ問題です。