小学生にも人気!おしゃれで覚えやすい四字熟語
四字熟語には、おしゃれで響きの美しい言葉がいっぱいあります。
小学生のうちからステキな漢字フレーズに親しんでおくと、毎日の学習や生活の中で自然に使えるようになっていきますよ。
そこでこちらでは、使いやすくておしゃれな四字熟語をご紹介します。
「どんな場面で使えるの?」といった疑問にもお答えしながら、楽しく学べる工夫を取り入れていますよ!
おしゃれな文字を使って気持ちのこもった言葉で手作りカードに添えてみるのもオススメです。
心に響く言葉を見つけて生活の中で活用してみてくださいね。
- 【文化祭】スローガンにしたい四字熟語。マネしたいアレンジ
- 【小学生向け】子供たちにオススメしたい4択のことわざクイズ
- 中学校の文化祭にオススメのスローガン|四字熟語や名言を厳選!
- 4桁の数字で作るかわいくておもしろい語呂合わせ
- 【四字熟語でわかる】あなたを掘り下げる心理テスト
- 【小学生向け】夏の思い出が俳句に!面白い夏の俳句アイデア集
- 小学生にオススメ!4年生向けの作って楽しい工作アイデア集
- 高学年にオススメ!楽しみなが学べる小学生向けクイズ
- 【レク】挑戦!小学生にオススメな早口言葉まとめ
- 【簡単だけどすごい!】高学年の女子向けの工作アイデア
- 【解けるとスッキリ】小学生におすすめの難問クイズ!
- 小学生向けの盛り上がるクイズ。みんなで一緒に楽しめる問題まとめ
- 【高学年向け】小学生の簡単な手品。驚き&感動のマジック
小学生にも人気!おしゃれで覚えやすい四字熟語(11〜20)
風林火山NEW!

武田信玄の軍旗に書かれていた文字として有名になった、どのように軍隊が行動するかをあらわした言葉です。
もともとは古代中国の兵法書『孫子』に書かれていたもので、長い歴史を持っている点でも説得力が感じられますね。
「風のようにすばやく」「林のように静かに」「火のように激しく」「山のように動かず」という、いざという時の行動を教えてくれます。
軍隊をはじめとした大人数を鼓舞するようなイメージも見える、力強い四字熟語ですね。
more_horiz
おわりに
響きのおしゃれな四字熟語で、表現するアイデアを紹介しました。
小学生の皆さんにも親しみやすい言葉を選びながら、クラスの個性が光るステキなフレーズを見つけられたのではないでしょうか。
心に残る言葉を見つけ、みんなで楽しく学び合う日々を、より輝かしいものにしてください。