【結婚式・披露宴】祝福を込めて贈るスタイル別の余興ソング
結婚式の余興を頼まれたら、「うれしいけれど、どうしよう?」と思いますよね。
そこでこの記事では、定番の余興と余興別のオススメ曲を紹介します!
実際にどんな曲が使われているのか事前に知っておくと、おめでたい席で演奏する曲の選定も、安心してできますよね。
また、余興のイメージも膨らみ、結婚式に向けての練習にも熱が入るのではないでしょうか。
「定番の余興が知りたい」「曲から余興を考えたい」「結婚式の定番曲が知りたい」という方は、ぜひこの記事をチェックしてみてくださいね!
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 【2025】カラオケで歌いたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興にもおすすめ!
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 定番&最新ウェディングソング|結婚式や披露宴で人気のJ-POPを紹介
- 結婚式の面白い演出まとめ。珍しい演出で個性あふれる披露宴に!
- 結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
話題のダンスで盛り上げる!(1〜10)
The FoxNEW!Ylvis

ノルウェーのコメディデュオYlvisが2013年9月にリリースしたこの曲は、日本ハムファイターズを応援するファイターズガールが踊る曲として広く知られました。
きつねの耳と尻尾を付けて踊るきつねダンスをご覧になったことがある方も多いのではないでしょうか?
この曲は2013年のYouTube年間トップトレンドに選ばれ、累計視聴回数は11億回を突破。
『Just Dance 2015』にも収録されました。
ファイターズガールさながらに動物の仮装で踊れば盛り上がることまちがいなし!
振り付けもシンプルで覚えやすいため、大勢で一緒に楽しむのにピッタリです。
会場を笑顔でいっぱいにしてくれる最高の1曲になるでしょう!
ダンスホールMrs. GREEN APPLE


元気いっぱいのリズムに乗って踊りたくなるのが、Mrs. GREEN APPLEのこの曲です。
フジテレビの朝の情報番組『めざまし8』のテーマソングとしても使用され、朝から1日を爽やかに始めたくなりますね。
明るくポップな曲調に乗せて、困難を乗り越えて楽しむことの大切さを歌っています。
2022年5月23日に配信限定シングルとしてリリースされ、ミニアルバム『Unity』にも収録されていますよ。
結婚式の余興ダンスとしても盛り上がること間違いなし!
華やかで楽しい雰囲気を作り出したい方にピッタリの1曲です。
Make you happyNiziU


NiziUのデビュー曲として2020年に発表された本作は、聴く人を幸せな気分にさせる魅力たっぷりの楽曲です!
歌詞には、大切な人を笑顔にしたいという思いがぎゅっと詰まっています。
曲調も明るくポップで、サビの部分はとくに印象的。
2020年6月30日に日韓同時リリースされ、全世界の音楽配信サイトで109冠を達成するなど、大きな話題を呼びました。
結婚式の余興ダンスにも最適!
若い世代を中心に人気の高いNiziUの楽曲なので、ゲストの皆さんも一緒に盛り上がれること間違いなしですよ!
超最強超ときめき♡宣伝部

タイトル通り最強にハッピーな盛り上げソング。
キラキラしたサウンドとポジティブな歌詞が魅力で、聴くだけで気分が盛り上がる1曲ですね。
結婚式の余興にもピッタリで、明るく元気なメロディに合わせて子供たちが踊れば、会場の空気が一気に華やぎます。
サビの「超!
最強!」のフレーズは一緒に声を出して盛り上がれるポイントで、振り付けも覚えやすく初めての子でも安心。
見ているゲストも自然と手拍子したくなるような楽しさに満ちていますね。
ギターの弾き語りに挑戦!(1〜10)
思わず涙!
感動の弾き語り。
結婚式の余興の定番とも言えるギター弾き語り。
やってみたいという方は意外に多いですよね。
ここではそんなあなたのために、弾き語りに向いているオススメの曲を紹介します。
初心者の方にとっては最初は難しいかもしれませんが、諦めずコツコツ練習して、1曲歌いきった充実感を味わってみてくださいね!
家族になろうよ福山雅治

『家族になろうよ』はウェディングシーンに映える、心に響く名曲です。
福山雅治さんの温もり溢れる歌声には、人生の新しい門出を祝う温かみがあります。
アコースティックギターの伴奏とともに奏でられるこの曲は、新郎新婦にとっても、お集まりのゲストにとっても、忘れがたい瞬間を演出することでしょう。
そこにいる全ての人々の心は一つになり、披露宴は感動的なムードに包まれること間違いありません。
糸中島みゆき

ウェディングソングとして絶大な人気を博している中島みゆきさんの『糸』。
この楽曲は、誰もが耳にしたことがある、結婚という新たなスタートに相応しい深いメッセージを持った索引です。
さまざまな世代のゲストに愛されるこの曲は、人生をともに歩む大切なパートナーへの思いを表すのにも、最適な選択。
ここに込められた強く優しいきずなを、アコースティックギター1本のシンプルな音で奏でてみてはいかがでしょうか。
結wacci

温かさに満ちたメロディーと真っすぐな歌詞が印象的なウェディングソングです。
2019年5月にリリースされた本作は、令和の始まりにふさわしい新時代の結婚式定番曲になりました。
2人で寄り添い、支え合って生きていく姿が描かれており、聴く人の心を優しく包み込んでくれます。
橋口さんの温もりのある歌声にも注目。
ぜひとも気持ちを込めて、言葉一つひとつに思いを乗せて歌ってみてくださいね。





