RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座

進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座
最終更新:

ベネッセが展開している通信教育講座の進研ゼミ。

小学生から高校生までを対象に幅広い講座を用意しており、今進研ゼミをやっている学生の方や過去にやっていたことがあるという大人の方もたくさんいらっしゃると思います。

この記事ではそんな進研ゼミのCMを一挙に紹介していきますね。

高校生向けの講座のCMでは青春をテーマに映し出したものや、小中学生向けのものでは楽しく勉強に取り組めることをアピールしたものが印象的です。

出演者やBGMについても触れていきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。

進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座(1〜10)

ベネッセ 難関合格 進研ゼミ√Route「日本史」篇/「英語」篇/「数学」篇

AIを活用したカリキュラムが魅力の、難関合格 進研ゼミ√Routeの紹介CMです。

タブレットを用いてAIエージェントを活用し、パーソナライズされた個別指導を実現するんだそう。

こちらのCMでは、日本史、英語、数学とそれぞれの教科にまつわる問題をAIが出題、それについて一生懸命考えて回答する生徒の様子が描かれています。

「大学受験は、考えた量で決まる」という芯を食ったキャッチコピーが強く印象に残りますね。

ベネッセ 進研ゼミ 小学講座「赤ペン先生」篇

Benesse 進研ゼミ 小学講座 CM 「赤ペン先生」篇 15秒

進研ゼミ小学講座のこちらのCMでは、自分についてくれる赤ペン先生について描かれています。

学校から帰ってきた少年は、母親が自分の好きなおやつを用意してくれていたことを知り「ママは僕をわかってる!」とうれしそうに話しますが、その流れで、担任の赤ペン先生も自分のことをわかってくれているとうれしそうに語ります。

自分の勉強の進み具合を親身になって見てくれる赤ペン先生の存在は、きっと勉強を進めるモチベーションになるでしょうね!

BGMにはsumikaの『センス・オブ・ワンダー』が流れており、親しみやすく明るい雰囲気のCMに仕上がっています。

ベネッセ 進研ゼミ高校講座「ターンオーバー」篇CV:花澤香菜

【アニメCM】 進研ゼミ高校講座「ターンオーバー」STUDIO4℃

The Pillowsの名曲『Funny Bunny』のカバーに乗せられたこの物語はなんでしょう。

これを始めれば、成績アップ間違いなしというところだけではなく、スポーツもうまくいき、苦手の数学も伸びて夢に近づいてしまう夢のようなゼミ、そう皆さんもご存じの進研ゼミのCMです。

かつてこの進研ゼミのDMの漫画だけ読んだあの青春の思い出がよみがえります。

ベネッセ 進研ゼミ 小学講座・中学講座「勉強が好きなキミ、はじまる」篇なにわ男子

進研ゼミ小学講座・中学講座 新CMが配信「勉強が好きなキミ、はじまる」篇され、なにわ男子の皆さんがご出演

進研ゼミの小学講座、中学講座のCMにはなにわ男子のみなさんが登場しています。

タブレットを用いて勉強ができることをアピールし、進研ゼミを通して勉強が好きになれるとアピールされていますね。

BGMには、彼らが2023年にリリースした『青春ラプソディ』。

周りと比べず、そして諦めずに前に進み続けるようにとエールを送ってくれる楽曲です。

彼ららしい明るくアップテンポな曲調も相まって、聴いていると元気が湧いてきますね!

ベネッセ 進研ゼミ 大学受験「バスケット」篇/「懸垂」篇

いいなCM ベネッセ 進研ゼミ 大学受験 2010

進研ゼミ 大学受験のCM「バスケット」篇と「懸垂」篇では、バスケや懸垂をする学生の姿を描く中で、受験に対する向き合い方を表現しています。

「ライバルはいつも自分の中にいる」というキャッチコピーが印象的で、大学受験を経験したことがある方なら共感できるのではないでしょうか?

心にグッとくるメッセージが印象的な熱いCMですね。

このCMのBGMに選ばれているのはGalileo Galileiの『僕から君へ』。

葛藤を抱えつつも自分と向き合いながら前へ進もうとする様子を描いた歌詞に、背中を押されること間違いなしです!

ベネッセ 進研ゼミ「進研ゼミで勝ち夏」篇miwa

2種 miwa CM ベネッセ 進研ゼミ 「進研ゼミで勝ち夏」篇

miwaさんが自身の学生時代の経験を語るこちらのCM。

音楽に一生懸命打ち込んだことで、その分勉強も頑張れたという彼女の話を聞いて、勇気をもらえる高校生は多いのではないでしょうか?

進研ゼミなら、部活や課外での活動と勉強が両立できる可能性が十分あることをアピールしていますね。

BGMにはmiwaさんが歌う『ONENESS』が起用。

覚悟を胸に秘め、なにがあってもくじけないという姿勢を歌ったこの曲は、受験生のみならず、多くの人の心を支える応援ソングとなることでしょう。

ベネッセ 進研ゼミ「いけるよ。」篇瀧七海

瀧七海 ベネッセ 進研ゼミ「いけるよ。」篇 TVCM

従来のテキストだけでなく、タブレットたパソコンを活用して場所ややり方を問わずに自分にあった方法で学べることを紹介するCMです。

映像の中では瀧七海さんが演じる女子生徒が海辺でヤドカリのスケッチをしているシーンから始まり、次のカットではスケッチブックをタブレットに持ち替えてオンライン授業を受けています。

興味のあることに取り組みながら無理なく自分のペースで進められることがよく伝わってくるCMに仕上がっていますね。

BGMにはsumikaの『アルル』が起用されています。

彼ららしい爽やかなメロディラインと歌声が印象的ですよね。

一方で、歌詞の中では周りからなんと言われようと自分を信じて進んでいくという強い意思が感じられ、聴いているとモチベーションが上がるような1曲です。