進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座
ベネッセが展開している通信教育講座の進研ゼミ。
小学生から高校生までを対象に幅広い講座を用意しており、今進研ゼミをやっている学生の方や過去にやっていたことがあるという大人の方もたくさんいらっしゃると思います。
この記事ではそんな進研ゼミのCMを一挙に紹介していきますね。
高校生向けの講座のCMでは青春をテーマに映し出したものや、小中学生向けのものでは楽しく勉強に取り組めることをアピールしたものが印象的です。
出演者やBGMについても触れていきますので、気になっていたCMがある方はぜひご覧ください。
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 学研教室のCM。楽しく学べる様子がアピールされたCMまとめ
- 塾のCMまとめ。応援メッセージから面白CMまで紹介
- 明光義塾のCM。全国の受験生を応援してくれるCMまとめ
- KOSEのCM集。雪肌精をはじめ各ブランドのCMを紹介!
- ECCジュニアのCMまとめ。楽しく学べることが伝わる演出が特徴!
- 家庭教師のトライのCMまとめ。ハイジのアテレコが特徴的!
- ゼクシィのCMまとめ。リクルートの結婚情報誌のCM
- SECOMのCMまとめ【セコム、してますか?】
- 【NEXCO東日本・中日本・西日本】高速道路のCMまとめ
- NECのCM。パソコンから宇宙事業のCMまで一挙紹介
- ダイハツのCMまとめ。出演者やBGMも魅力!
進研ゼミのCMまとめ。ベネッセの通信教育講座(11〜20)
ベネッセ 進研ゼミ 中学講座「がんばれば」篇細谷理紗

細谷理紗さんが出演している進研ゼミ中学講座のCMでは、彼女が志望校合格を目指してもう一歩頑張ろうとする姿が描かれています。
「もっと頑張ればあの高校に……」と呟いたあと、一生懸命勉強に取り組む姿が映し出されます。
BGMにはキマグレンが2011年にリリースした『IT’S MY 勇気』が流れます。
「本気」をテーマにした歌詞の中では、夢のために全力を尽くそうと歌われており、タイトルにある通り自分の中に勇気が湧き上がってくるような応援歌です。
ベネッセ 進研ゼミ 中学講座「部活と両立して合格」三吉彩花

バスケ部の試合を応援している三吉彩花さんの姿が印象的なこちらは、進研ゼミ中学講座のCMです。
部活動に打ち込む生徒たちの映像を背景に、進研ゼミ会員のうち93%が部活と勉強を両立しながら志望校合格を果たしたことを紹介。
進研ゼミならやりたいことに打ち込みながらでもしっかりと目標をかなえられることがアピールされています。
BGMにはレミオロメンの『花になる』が起用されています。
「過去よりも未来」と前向きな姿勢がつづられた歌詞がつづられたロックチューンです。
ベネッセ 進研ゼミ 中学準備講座「姉の証言」篇橋本環奈

橋本環奈さんが出演するベネッセ進研ゼミのCMソングで流れる元気な曲を歌うのはWANIMA!
アルバム『COMINATCHA!!』に収録されたこの曲はまさに進研ゼミで必死に頑張る学生たちにぴったりな1曲です。
自分の人生というストーリーを楽しめという思いが込められたこの曲を聴けば、勉強もはかどりそうですね!
ベネッセ 進研ゼミ小学講座「新学年から変われるんとチャウ」篇吉田帆乃華

進研ゼミ小学講座のCMでは、関西弁を話す2頭のチャウチャウが登場する演出がシリーズ化されていますね。
この「新学年から変われるんとチャウ」篇では、春休みに5日間のプログラムで1年間の復習をおこない、新学期を安心して迎えようとアピール。
ユーモアのあるCMなので、見かけたときに目を奪われた方も多いのではないでしょうか?
ベネッセ 進研ゼミ小学講座「遊んでるのとチャウ」篇

関西弁のタイトルがつけられたこちらのCMは進研ゼミ小学講座のCM。
2人の小学生が楽しそうにNintendo Switchのコントローラーを持っているところに「また勉強せんと遊んでるのとちゃう?」と声を上げるのはなんとチャウチャウ犬。
しかし実は進研ゼミの任天堂スイッチ用ゲームソフトで勉強していたというストーリーです。
ユーモアたっぷりな関西弁のチャウチャウが印象的な、とってもなおもしろいCMですね!





