霊感の有無だけでなく、強さや種類が分かる霊感心理テスト
よく、霊感がある人とない人では、見える世界や感じるものが違うと言われていますよね。
世間一般のイメージでは霊感が強いというとこの世のものではないものが見える人、と認識しているであろう方も多いですが、直感力なども含めた第六感と称される場合もあります。
そこで今回は、霊感の有無やその強さ、種類などが分かってしまう霊感心理テストをご紹介します。
自覚がないだけで、実は霊感があることに気づく方もいらっしゃるかもしれませんよ。
- 周囲との違いを感じる時はありませんか?変人度が分かる心理テスト
- 価値観や黒い裏の顔までバレる?あなたの人格が分かる心理テスト
- どう見える?イラストを使った心理テストまとめ
- サイコパスやストーカー気質も見える?犯罪者度が分かる心理テスト
- 気づいていない隠された本性が見える?自分の性格が分かる心理テスト
- 怖いけれど知りたい!前世のことがわかる心理テスト
- 【心理テスト】あなたは頭がいい人?能力や才能を徹底診断!
- あなたには何が見える?見え方で自分の運命が分かる心理テスト
- あらゆる存在との相性が分かる?おすすめの相性診断心理テスト
- 【あなたはどんなタイプ?】丸わかりする心理テスト
- あなたの隠れた才能が発見できる心理テストまとめ
- あなたは何を感じ取りますか?怖い絵から深層心理が見える心理テスト
- 【心理テスト】本心が見えるかも?好きな人に試してほしい心理テスト
- 周りから自分がどう見られているかがわかる心理テスト
霊感の有無だけでなく、強さや種類が分かる霊感心理テスト
登場人物にとって霊感度が分かる心理テスト

生まれ育った家をイメージし、その想像の中で自分以外に登場する人物が誰かによって霊感の強さが分かる心理テストです。
誰も出てこない場合や、登場人物も親族の中で他界した人や親兄弟、良いイメージがある知らない人から悪いイメージがある知らない人まで、選択肢ではなく自由にイメージすることで霊感の強さを判定されます。
人によって答えが変わってくるため、大人数で試してみても盛り上がること間違いなしの心理テストです。
選んだ動物で霊感度が分かる心理テスト

好きな動物を選ぶことで、霊感度が分かる心理テストです。
ネコ、フクロウ、ウサギ、カメ、という4つの選択肢により、霊感度が20%、60%、70%、90%と診断されます。
どの選択肢が霊感度に関係しそうかイメージがつきづらいため、フラットな気持ちで選べるのではないでしょうか。
他の人には見えていないものが見えている気がする、昔から直感が当たるなど、言葉でうまく説明できないような経験がある方は、ぜひ試してみてくださいね。
10の質問で霊感タイプが分かる心理テスト

10個の質問に対して、それぞれ一番近いと直感で感じる答えを選ぶことで、持っている霊感のタイプが分かる心理テストです。
1つの質問に対して5つの選択肢があり、質問の最後に表示される選択肢ごとのポイントを足した合計で診断結果が出ます。
ポイントの高さによって霊感が無い人、他人の感情が読める、他人の思いが読める、何かを予測する、他の人が見えないものが見える、という5つに分類されますよ。
自分には何か人とは違う感覚があると自覚している方に試してほしい心理テストです。
店内に何人の人がいたかで霊感の高さが分かる心理テスト

自分が近所のコンビニ店内をくまなく歩き回っている姿をイメージし、その店内にいた人物によって霊感の高さが分かってしまう心理テストです。
誰もいなかった、コンビニの定員がいた、他のお客さんがいた、という3つの選択肢により、霊感が高いのか低いのかが診断されます。
普段使っている場所だけに想像がしやすく、潜在的に感じているものが反映されるのかもしれませんね。
イメージしたコンビニが普段空いているか混んでいるかによっても答えが変わるかもしれないので、ぜひ試してみてくださいね。
選んだ行動によって霊感タイプが分かる心理テスト

古い旅館に宿泊中、深夜に通りかかった薄汚れた鏡に対するアクションで霊感のタイプが分かる心理テストです。
絶対に見ない、なるべく見ないように通り過ぎる、どうしても見てしまう、という選択肢は、人によって性格、衝動、考え方が反映されそうですよね。
鏡は現世と霊界の境界線とも言われることから、その接し方によって回答者と霊界の距離や関係性が見えますよ。
さまざまな霊感タイプが分かりますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
おわりに
今回は霊感心理テストをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
ただ怖いものが見えるということではなく、直感力や想像力の豊かさに左右されると知ると、霊感を欲しくなってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
あくまで心理テストではありますが、その結果を踏まえて見た世界は、今までとは違う風景に感じるかもしれませんよ!