RAG Music
素敵な音楽
search

【聴き比べ】個性豊かな『シュガーソングとビターステップ』カバー曲

ロックバンドUNISON SQUARE GARDENの代表曲「シュガーソングとビターステップ」。

アニメ「血界戦線」の主題歌になったこともあり、大変な人気を誇っている1曲ですよね。

この記事では、「シュガーソングとビターステップ」のさまざまな歌い手によるカバーを紹介していきますね!

歌い手によって、かなり楽曲の雰囲気が異なるので、ぜひそれぞれを聴き比べて、あなたのお気に入りの1曲を見つけてくださいね!

【聴き比べ】個性豊かな『シュガーソングとビターステップ』カバー曲(1〜10)

シュガーソングとビターステップそこに鳴る

UNISON SQUARE GARDEN 『シュガーソングとビターステップ』弾いてみた【そこに鳴る軽音部】Sugar Song and Bitter Step (cover)
シュガーソングとビターステップそこに鳴る

ロックバンド、そこに鳴るの『シュガーソングとビターステップ』です。

原曲を演奏しているUNISON SQUARE GARDENもかなり演奏力が高いですが、そこに鳴るの演奏力もすさまじいですよね。

歌い方も情熱的で、パワフルな仕上がりになっています。

シュガーソングとビターステップ財部亮治

【フル歌詞付き】”シュガーソングとビターステップ” UNISON SQUARE GARDEN / Covered by 財部亮治
シュガーソングとビターステップ財部亮治

甘く切ない歌声が特徴の、財部亮治が歌う『シュガーソングとビターステップ』。

ジャズ調の伴奏にムーディな歌い方なので、夜にちょっと聴いてみたいカバーですね。

注目してほしいところは、ロングトーンの力強さで、しっかりと感情が伝わってきます。

シュガーソングとビターステップそらる

シュガーソングとビターステップ cover / そらる
シュガーソングとビターステップそらる

人気男性歌い手のそらるのカバーです。

すてきなアコースティックギターの伴奏は、おさむらいさんが担当しています。

アコースティックギターとボーカルだけのシンプルな構成なので、曲の世界と歌い手の実力がもろに伝わってきますね。

セクシーで勢いのあるそらるの歌声と、アコースティックギターのたくみな演奏がクセになります。

【聴き比べ】個性豊かな『シュガーソングとビターステップ』カバー曲(11〜20)

シュガーソングとビターステップMacro Stereo

【女性ver】『シュガーソングとビターステップ』(フル歌詞付き)
シュガーソングとビターステップMacro Stereo

Macro Stereoが演奏をして、Elmonがボーカルをつとめたカバーです。

全体的に聞きやすく仕上がっており、誰にでも受け入れられそうですね。

伴奏では、爽快感のあるギターサウンドとデジタルドラムのかっこいい演奏が楽しめます。

カバーが苦手な方でも入り口としていい作品です。

シュガーソングとビターステップNico Nico Chorus

【合唱】 シュガーソングとビターステップ | Kekkai Sensen ED FULL [Nico Nico Chorus]
シュガーソングとビターステップNico Nico Chorus

ニコニコ動画やYouTubeにある音源を組み合わせたバージョンです。

いろんな歌い手の声が楽しめる豪華バージョン。

完成度も高く、まるで集まって収録したように感じさせるほどです。

さらに、お気に入りの歌い手を見つけられるのもうれしいところ。

好きな声の歌い手を検索してみましょう。

シュガーソングとビターステップLIQU@。

「シュガーソングとビターステップ」を歌ってみた*LIQU@。
シュガーソングとビターステップLIQU@。

かっこかわいい女性歌い手、LIQU@が歌った『シュガーソングとビターステップ』。

原曲を再現度高く、女性がカバーしており、女性ならではの世界観と、やさしくもロック的な歌声が響き渡ります。

最後の畳み掛けの可憐さと勢いに感じるオリジナリティは、やはり人気で実力があることを感じさせられますね。

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」LIVE MUSIC VIDEO
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

透明感あふれるボーカルとバンドの絶妙なアンサンブルが特徴のUNISON SQUARE GARDEN。

そんな彼らの楽曲の中でも、とくに人気の高いのがこの曲です!

アニメ『血界戦線』のエンディングテーマにもなった本作は、2015年5月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで初登場5位を記録。

ダウンロード数も50万を超え、ダブル・プラチナ認定を受けるなど、大ヒットを記録しました。

甘さと苦さが交錯する人生を表現した歌詞は、聴く人の心にストレートに響くことでしょう。

新しいことを始める季節には、推進力を与えてくれそうな1曲です。