鈴木亮平さん出演のCMまとめ。親しみやすい笑顔が魅力!
モデルとしての活動ののち、2006年から俳優としても活動を始めた鈴木亮平さん。
高身長かつ優しい笑顔が印象的で、彼に対して好印象を抱いている方も少なくないと思います。
一方、演技となると優しい役だけでなく、不気味な役から厳格な役まで幅広くこなし、その高い演技力が評価されていますね。
この記事では、そんな鈴木亮平さんが出演するCMを一挙に紹介。
彼の親しみやすい笑顔が魅力のCMがたくさんありますので、ぜひご覧ください。
鈴木亮平さん出演のCMまとめ。親しみやすい笑顔が魅力!(1〜10)
JR東海 いざいざ奈良「法隆寺」篇NEW!鈴木亮平

鈴木亮平さんの奈良への旅に密着して、歴史を感じる旅の楽しさを伝えていくようなJR東海のCMです。
情報として知っているだけでなく、実際に建物や仏像を見て、歴史を感じることが重要、よりおもしろく思えるのだということをアピールしています。
旅の中で穏やかな笑顔を見せる鈴木さんの姿や、その場所での交流の様子などを通して、旅がリラックスにつながることも感じられますよね。
MEGA BIG「12億の案内人億山・電車でのモヤモヤ」篇NEW!鈴木亮平、トム・ブラウン

MEGA BIGで12億が当たるかもしれないという期待感が、日々を楽しくしてくれるのだということをコミカルに描いたCMです。
鈴木亮平さんの電車内での様子が描かれた内容で、モヤモヤを抱えそうな場面でも笑顔を保てるほどの期待感だということを表現しています。
トム・ブラウンの2人が豪快に鈴木さんを巻き込み、その中でのパワフルな笑顔を見せてくれる、不気味にも思える世界観ですね。
キリンビール キリン一番搾り「同僚屋台」篇鈴木亮平、賀来賢人

鈴木亮平さんと賀来賢人さんが会社の先輩後輩役を演じるシリーズCMです。
今回のCMでは、出張の最終日の夜に2人で飲みに出かける様子が映されています。
乾杯をする前に飲もうとしたり、関係性を聞かれて「飲み友達です!」と答えたりと、後輩でありながらもしっかりとボケるなど、賀来さんがかわいい後輩を見事に演じています。
BGMにはキリンビールのCMではおなじみの『Les Champs-Élysées』が流れています。
キリンビバレッジ キリン 生茶「晴れを待つお茶」篇鈴木亮平

鈴木亮平さんが茶畑を歩きながら、生茶のおいしさの秘訣を紹介するというCMです。
冒頭では茶葉の収穫の難しさに言及、そうした難しさがありつつも、生茶に使われる茶葉は晴れた日に収穫するようにこだわられていることが紹介されます。
これこそがお茶のおいしさを引き出すために大切なんだそう。
生茶は人の手によってこだわりを持って大切に収穫された茶葉を使って作られていることがよくわかるCMですね。
BGMには、Bialystocksの『差し色』が起用。
2022年にはドラマ『先生のおとりよせ』のエンディングテーマにも起用されたこの曲は、美しいメロディラインが魅力的です。
みずほ銀行「そばにある。」篇玉山鉄二、鈴木亮平、福士蒼汰

みずほ銀行、みずほ証券、みずほ信託銀行と、みずほグループの支店が私たちのすぐそばにあることをアピールするCMです。
このCMの舞台はそば屋さん。
出演者が店内で「やっぱそばだよな〜」とつぶやきます。
何を食べるのかを決めている最中かと思いきや、彼らの視線は窓の外に見えるみずほ銀行を向いていたという展開。
シンプルなダジャレ仕立てになっていて親しみやすさを感じますよね。
みずほ銀行「スマホで口座開設。」篇福士蒼汰、玉山鉄二、鈴木亮平 、黒島結菜

福士蒼汰さんがスマホで手軽にみずほ銀行の口座を作ったことを、玉山鉄二さんと鈴木亮平さんに伝えるというシーンから始まるこちらのCM。
福士さんの言葉に対し、「たい焼きでも口座開設できるかな?」と冗談をいう玉山さんと「やってみます?」と乗っかる鈴木さんのユーモアに笑いを誘われますね。
CM中盤には黒島結菜さんが会話に加わり、みずほ銀行で口座を作った理由を尋ねます。
CMの締めくくりにはATM台数がとても多いことがアピールされ、冒頭のスマホで口座開設できることも含め、みずほ銀行の利便性がわかりやすくアピールされたCMです。
日産 心にグッッッッッっとくる試乗会「プロパイロットパーキングでピタッ」篇鈴木亮平

鈴木亮平さんが日産の車を試乗する中でプロパイロットパーキングを使用、その優秀さを実感するという内容です。
不安を感じつつもゆっくりとハンドルから手を放す姿、完璧な自動の駐車を見たときの笑顔で、機能性がしっかりと伝わってきますね。
この役立つ機能がスイッチで簡単に実現していることへの喜びも、表情と言葉でしっかりと表現されていますね。
多くの人が悩む駐車を簡単に解決する様子から、技術の進歩も感じさせる内容です。